|
カテゴリ:麺もの
![]() ![]() ![]() 食事の前には薬があるのですが・・・・ ピリッと袋を開け、器に入れようとすると出てきません ![]() 見るとギリギリの所で袋が切れていませんでした ![]() あらまぁ・・・・と思った瞬間です ![]() 「キレテナーイ ![]() 独り言を言っていた私 ![]() もちろん、同室の方の介助をしていた看護士さんたちに「プッ ![]() ハッと我に帰った私 ![]() ![]() いつも一人でいても滅多に独り言を言わないのに、なんでこんな時だけ独り言を言ってしまったのでしょう ![]() しかもモノマネ風に・・・ 悔しいですっ ![]() 独り言まではいいとしても、なにもモノマネ風に言わなくてもよかったのに ![]() ![]() 自分でもびっくりした独り言でした ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日は坦々麺を和風にアレンジしたレシピです ![]() 坦々もお蕎麦も大好きまきの亭 ![]() 手軽に楽しめないものか・・・・と言うわけでできました~ ![]() ≪クイック☆坦々風そば≫~2人分~ ★材 料★ そば 2わ めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 100ml 水 300ml a(練りゴマ 大さじ1と1/2、ごま油 小さじ1、すりごま 大さじ1、ラー油・山椒 お好みで) 長ネギ・のり お好みで ★作り方★ 1.aは少量の麺つゆを加えてよく溶き、残りの麺つゆ・水と合わせる。長ネギはみじん切りにする。のりはキッチンバサミで千切りにする。 2.通常通り茹でたそばを冷水でしめ、水気を切ったら器に盛ってのりをトッピングする。 1の坦々たれにお好みでネギを加えていただきます ![]() ラー油の辛味にピリッと山椒をきかせるのがをポイントです。 あれば、より香りと絡みの強い、四川料理によくつかわれる花椒を使うとより美味しいですよ ![]()
[麺もの] カテゴリの最新記事
|