滋賀県東近江市へ ごちそう弁当 雅 をお届け・・・三重県いなべ市 阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館。
閲覧総数 86
2023.12.07
全157件 (157件中 1-10件目) ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
![]() 本日は、2023年 12月6日 水曜 戌の日。 ![]() 「ごちそう弁当 雅 みやび 5,500円」のご予約 ![]() 15膳承っていました。 2020年3月から始めたテイクアウトの『ごちそう弁当』。 扇 華 雅 合わせて、本日で8697膳目のご利用になります。 本日は、石榑トンネルを抜けて、 滋賀県 東近江市へお届け ![]() いつもご注文いただきありがとうございます。 ![]() テイクアウトお料理、 いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、 合計金額40,000円以上のご注文で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。 ![]() それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() それでは、 ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび」のお料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。 ![]() 一膳に一枚、お献立をお付けしています。 説明書きがあると、親切ですよね~。 ![]() 橙色で印刷してあるのが、いなべ食材。 地産地消 国消国産に力 ![]() ![]() 季節感を感じられるお料理を丁寧に盛り込んでおります。 ![]() 上質な紙おしぼり 和歌山県産の杉箸もお付けしていますよ。 ![]() どれから食べようか、悩みますよね~。 別盛りにしている「お造里」と「ごはん」です。 ![]() 本日のお造里は、 真鯛 まぐろ 明石のたこ 烏賊紫蘇巻き 茹で帆立 いなべのレモン いなべの雪輪大根 菊花浸し より人参 わさび 土佐醤油 北海道産いくらのみぞれ和え ご飯は、きのこ御飯をご用意しました。 冷めても美味しい いなべ産ミルキークイーン新米で炊き上げていますよ。 ![]() ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび 5,500円」いかがでしたでしょうか? ご家族でのご法事 ご家族のお祝い事をご自宅でなさりたいお客様、 退職祝い 歓送迎会が出来ず、お弁当を持って帰ってもらおう おうちで美味しいものを食べよう 自治会の懇親会で利用しようってお考えの皆様 是非、昭栄館のごちそう弁当をご注文 ![]() いなべ市内 東員町 菰野町の皆様 合計金額40,000円以上で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円位)を頂戴し、お届することも出来ます。 ![]() その他の地域のお客様もお気軽にご相談 ![]() ![]() 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました! ![]() ![]() 日本料理屋の本気のテイクアウトお料理 「ごちそう弁当 雅 みやび」のこと、お料理風景は、 ごちそう弁当「雅 みやび」カテゴリ にまとめております。 ご覧下さい。 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から17年間毎日更新中です。 私 料理長 51歳。 ![]() もう31~26年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。 ![]() 当店のこと 毎日発信している情報 画像など、 昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。 ![]() (↑ 2023年 11月からのラインナップです) ラインナップ 価格は、ブログを書いた ![]() 最新のラインナップ 価格など ↓ 当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。 いろいろございます。是非ご覧下さい。 今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.12.07 06:50:36
コメント(0) | コメントを書く
2023.10.13
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
最終更新日
2023.10.23 19:27:48
コメント(0) | コメントを書く
2023.10.06
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
最終更新日
2023.10.06 21:05:09
コメント(0) | コメントを書く
2023.08.17
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
最終更新日
2023.08.18 06:45:01
コメント(0) | コメントを書く
2023.07.21
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
最終更新日
2023.07.22 20:10:15
コメント(0) | コメントを書く
2023.06.29
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
![]() 本日は、2023年 6月29日 木曜日。 ![]() 「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」のご予約 ![]() 3膳承っていました。 (こちらのお料理 2膳から承ります。) 2020年3月から始めたテイクアウトの『ごちそう弁当』。 扇 華 雅 合わせて、本日で7709膳目のご利用になります。 テイクアウトお料理、 いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、 合計金額40,000円以上のご注文で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。 ![]() それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() それでは、 ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび」のお料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。 ![]() 一膳に一枚、お献立をお付けしています。 説明書きがあると、親切ですよね~。 ![]() 橙色で印刷してあるのが、いなべ食材。 地産地消 国消国産に力 ![]() ![]() 季節感を感じられるお料理を丁寧に盛り込んでおります。 ![]() 上質な紙おしぼり 和歌山県産の杉箸もお付けしていますよ。 ![]() どれから食べようか、悩みますよね~。 別盛りにしている「お造里」と「ごはん」です。 ![]() 普段は、お造里とごはんですが、 本日のお客様は「御飯は要らないので、違うもので・・・」のご要望でした。 本日のお造里は、 まぐろ 明石のたこ 茹でほたて 烏賊紫蘇巻き つぶ貝 いなべの四つ葉大根 酢橘 より人参 わさび 土佐醤油 数の子 でした。 おかずは、 ・ニシユタカのポテサラ ・北海道産枝豆(塩ゆで)をご用意しましたよ。 ![]() ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」いかがでしたでしょうか? ご家族でのご法事 ご家族のお祝い事をご自宅でなさりたいお客様、 退職祝い 歓送迎会が出来ず、お弁当を持って帰ってもらおう おうちで美味しいものを食べよう 自治会の懇親会で利用しようってお考えの皆様 是非、昭栄館のごちそう弁当をご注文 ![]() いなべ市内 東員町 菰野町の皆様 合計金額40,000円以上で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円位)を頂戴し、お届することも出来ます。 ![]() その他の地域のお客様もお気軽にご相談 ![]() ![]() 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました! ![]() ![]() 日本料理屋の本気のテイクアウトお料理 「ごちそう弁当 雅 みやび」のこと、お料理風景は、 ごちそう弁当「雅 みやび」カテゴリ にまとめております。 ご覧下さい。 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 私 料理長 51歳。 ![]() もう31~26年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。 ![]() 当店のこと 毎日発信している情報 画像など、 昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。 ![]() 当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。 いろいろございます。是非ご覧下さい。 今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.06.30 07:20:49
コメント(0) | コメントを書く
2023.06.18
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
![]() 本日は、2023年 6月18日 日曜 大安 父の日。 ![]() 「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」のご予約 ![]() 4膳承っていました。 (こちらのお料理 2膳から承ります。) 2020年3月から始めたテイクアウトの『ごちそう弁当』。 扇 華 雅 合わせて、本日で7664膳目のご利用になります。 テイクアウトお料理、 いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、 合計金額40,000円以上のご注文で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。 ![]() それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() それでは、 ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび」のお料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。 ![]() 一膳に一枚、お献立をお付けしています。 説明書きがあると、親切ですよね~。 ![]() 橙色で印刷してあるのが、いなべ食材。 地産地消 国消国産に力 ![]() ![]() 季節感を感じられるお料理を丁寧に盛り込んでおります。 ![]() 上質な紙おしぼり 和歌山県産の杉箸もお付けしていますよ。 ![]() どれから食べようか、悩みますよね~。 別盛りにしている「お造里」と「ごはん」です。 ![]() 本日のお造里は、 まぐろ 明石のたこ 茹でほたて 烏賊紫蘇巻き いなべの四つ葉大根 酢橘 より人参 わさび 土佐醤油 鱧(はも)の落とし 叩きオクラ梅肉醤油 でした。 ご飯は、あさり御飯をご用意しました。 冷めても美味しい いなべ産ミルキークイーンで炊き上げていますよ。 ![]() ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」いかがでしたでしょうか? ご家族でのご法事 ご家族のお祝い事をご自宅でなさりたいお客様、 退職祝い 歓送迎会が出来ず、お弁当を持って帰ってもらおう おうちで美味しいものを食べよう 自治会の懇親会で利用しようってお考えの皆様 是非、昭栄館のごちそう弁当をご注文 ![]() いなべ市内 東員町 菰野町の皆様 合計金額40,000円以上で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円位)を頂戴し、お届することも出来ます。 ![]() その他の地域のお客様もお気軽にご相談 ![]() ![]() 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました! ![]() ![]() 日本料理屋の本気のテイクアウトお料理 「ごちそう弁当 雅 みやび」のこと、お料理風景は、 ごちそう弁当「雅 みやび」カテゴリ にまとめております。 ご覧下さい。 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 私 料理長 51歳。 ![]() もう31~26年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。 ![]() 当店のこと 毎日発信している情報 画像など、 昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。 ![]() 当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。 いろいろございます。是非ご覧下さい。 今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.06.30 07:19:41
コメント(0) | コメントを書く
2023.06.04
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
![]() ![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 私 料理長 51歳。 ![]() もう31~26年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。 ![]() 当店のこと 毎日発信している情報 画像など、 昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。 ![]() 当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。 いろいろございます。是非ご覧下さい。 本日は、2023年 6月4日 日曜日。 ![]() 「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」のご予約 ![]() 10膳承っていました。 (こちらのお料理 2膳から承ります。) 2020年3月から始めたテイクアウトの『ごちそう弁当』。 扇 華 雅 合わせて、本日で7610膳目のご利用になります。 テイクアウトお料理、 いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、 合計金額40,000円以上のご注文で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。 ![]() それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() 本日は、北勢町 垣内地区へお届け ![]() それでは、 ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび」のお料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。 ![]() 一膳に一枚、お献立をお付けしています。 説明書きがあると、親切ですよね~。 ![]() 橙色で印刷してあるのが、いなべ食材。 地産地消 国消国産に力 ![]() ![]() 季節感を感じられるお料理を丁寧に盛り込んでおります。 ![]() 上質な紙おしぼり 和歌山県産の杉箸もお付けしていますよ。 ![]() どれから食べようか、悩みますよね~。 別盛りにしている「お造里」と「ごはん」です。 ![]() 本日のお造里は、 まぐろ 明石のたこ 茹でほたて 烏賊紫蘇巻き いなべの実豌豆 いなべの蝶大根 わさび 土佐醤油 鱧(はも)の落とし 梅肉醤油 でした。 ご飯は、あさり御飯をご用意しました。 冷めても美味しい いなべ産ミルキークイーンで炊き上げていますよ。 ![]() ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」いかがでしたでしょうか? ご家族でのご法事 ご家族のお祝い事をご自宅でなさりたいお客様、 退職祝い 歓送迎会が出来ず、お弁当を持って帰ってもらおう おうちで美味しいものを食べよう 自治会の懇親会で利用しようってお考えの皆様 是非、昭栄館のごちそう弁当をご注文 ![]() 6月18日 日曜 大安 父の日のご注文の際は、 ![]() 父の日シールを貼って、ご用意させて頂きます。 ![]() いなべ市内 東員町 菰野町の皆様 合計金額40,000円以上で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円位)を頂戴し、お届することも出来ます。 ![]() その他の地域のお客様もお気軽にご相談 ![]() ![]() 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました! ![]() ![]() 日本料理屋の本気のテイクアウトお料理 「ごちそう弁当 雅 みやび」のこと、お料理風景は、 ごちそう弁当「雅 みやび」カテゴリ にまとめております。 ご覧下さい。 今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.06.30 07:22:03
コメント(0) | コメントを書く
2023.04.07
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 私 料理長 51歳。 ![]() もう31~26年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。 ![]() 当店のこと 毎日発信している情報 画像など、 昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。 ![]() 当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。 いろいろございます。是非ご覧下さい。 本日は、2023年 4月7日 金曜日。 ![]() 「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」のご予約 ![]() 18膳承っていました。 (こちらのお料理 2膳から承ります。) 2020年3月から始めたテイクアウトの『ごちそう弁当』。 扇 華 雅 合わせて、本日で7244膳目のご利用になります。 テイクアウトお料理、 いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、 合計金額40,000円以上のご注文で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。 ![]() それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() それでは、 ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび」のお料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。 ![]() 一膳に一枚、お献立をお付けしています。 説明書きがあると、親切ですよね~。 ![]() 橙色で印刷してあるのが、いなべ食材。 地産地消 国消国産に力 ![]() ![]() 季節感を感じられるお料理を丁寧に盛り込んでおります。 ![]() 上質な紙おしぼり お箸もお付けしていますよ。 今月3月から、お弁当箱が新しく ![]() ![]() どれから食べようか、悩みますよね~。 別盛りにしている「お造里」と「ごはん」です。 ![]() 本日のお造里は、 まぐろ 明石のたこ 私が掘ってきた桑名のたけのこ 茹でほたて 烏賊紫蘇巻き いなべのパセリ いなべのわらび いなべの蝶大根 わさび 土佐醤油 ホタルイカの柚香漬け でした。 ごはんは、桑名のたけのこ御飯をご用意しました。 一昨日、私が掘ってきた筍を使用しています。 冷めても美味しい いなべ産ミルキークイーンで炊き上げていますよ。 ![]() ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」いかがでしたでしょうか? ここのところの事情で、 ご家族でのご法事 ご家族のお祝い事をご自宅でなさりたいお客様、 退職祝い 歓送迎会が出来ず、お弁当を持って帰ってもらおう おうちで美味しいものを食べよう 自治会の懇親会で利用しようってお考えの皆様 是非、昭栄館のごちそう弁当をご注文 ![]() いなべ市内 東員町 菰野町の皆様 合計金額40,000円以上で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円位)を頂戴し、お届することも出来ます。 ![]() その他の地域のお客様もお気軽にご相談 ![]() ![]() 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました! ![]() ![]() 日本料理屋の本気のテイクアウト 「ごちそう弁当 雅 みやび」のこと、お弁当のお料理風景は、 「ごちそう弁当 雅 みやび カテゴリ」にまとめております。 今年も いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.06.05 06:01:45
コメント(0) | コメントを書く
2023.03.31
テーマ:三重のおいしいもん(2221)
カテゴリ:ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 私 料理長 51歳。 ![]() もう31~26年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。 ![]() 当店のこと 毎日発信している情報 画像など、 昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。 ![]() 当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。 いろいろございます。是非ご覧下さい。 本日は、2023年 3月31日 金曜 大安。 ![]() 「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」のご予約 ![]() (こちらのお料理 2膳から承ります。) 2020年3月から始めたテイクアウトの『ごちそう弁当』。 扇 華 雅 合わせて、本日で7180膳目のご利用になります。 テイクアウトお料理、 いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、 合計金額40,000円以上のご注文で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。 ![]() それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() それでは、 ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび」のお料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。 ![]() 一膳に一枚、お献立をお付けしています。 説明書きがあると、親切ですよね~。 ![]() 橙色で印刷してあるのが、いなべ食材。 地産地消 国消国産に力 ![]() 毎月、名古屋からお求めにお越しになるお客様。 特別に ![]() ![]() 季節感を感じられるお料理を丁寧に盛り込んでおります。 ![]() 上質な紙おしぼり お箸もお付けしていますよ。 今月3月から、お弁当箱が新しく ![]() ![]() どれから食べようか、悩みますよね~。 別盛りにしている「お造里」と「ごはん」です。 ![]() 本日のお造里は、 鰆(サワラ)の炙り造り 私が掘ってきた桑名のたけのこ いなべのパセリ いなべの蝶大根 より人参 わさび 土佐醤油 ホタルイカの柚香漬け いなべのはなびら大根 でした。 ごはんは、明石のたこ飯をご用意しました。 冷めても美味しい いなべ産ミルキークイーンを使用しています。 ![]() ![]() 本日の「ごちそう弁当 雅 みやび 5,400円」いかがでしたでしょうか? ここのところの事情で、 ご家族でのご法事 ご家族のお祝い事をご自宅でなさりたいお客様、 退職祝い 歓送迎会が出来ず、お弁当を持って帰ってもらおう おうちで美味しいものを食べよう 自治会の懇親会で利用しようってお考えの皆様 是非、昭栄館のごちそう弁当をご注文 ![]() いなべ市内 東員町 菰野町の皆様 合計金額40,000円以上で配達 ![]() 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000円~2,000円位)を頂戴し、お届することも出来ます。 ![]() その他の地域のお客様もお気軽にご相談 ![]() ![]() 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました! ![]() ![]() 日本料理屋の本気のテイクアウト 「ごちそう弁当 雅 みやび」のこと、お弁当のお料理風景は、 「ごちそう弁当 雅 みやび カテゴリ」にまとめております。 今年も いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.04.07 20:45:39
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全157件 (157件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|