2709920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

2011.01.30
XML
カテゴリ:障害のことなど
まずは古いニュースから。

すき家、吉野家、松屋/1月11日から牛丼値下げセール

(商品 / 2011年01月06日)
大手牛丼チェーンのすき家、吉野家、松屋フーズは1月6日、1月11日から17日まで牛丼の値下げセールを実施すると発表した。

主力の並盛りの価格はすき家が250円、吉野家が270円、松屋が240円で松屋が最安値となった。

値引幅では、最大手のすき家が牛皿、牛皿定食などを除き一律30円引き、吉野家は牛丼・牛皿・牛鮭定食・牛サラダ定食などを含め一律110円引き、松屋も牛めし・牛めし野菜セット・同豚汁セットなどを含め80円引き。

値引幅では吉野家の110円が最大で、すき家の30円が最小となった。

すき家では、その他に牛丼類全品も謝恩価格の30円引きで販売する。ミニは200円、大盛350円、特盛450円、メガ580円。

吉野家は、牛丼並盛は270円。大盛370円、特盛520円、牛鮭定食390円、牛鮭サラダ定食470円などで販売する。そば処吉野家でも謝恩セールを同時開催し、そばセットを110円引きで販売。

松屋フーズは、大盛340円、特盛440円、牛めし野菜セット380円、同お新香セット360円、同豚汁セット460円などを展開する。近畿2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)の店舗でも期間限定で牛めし(並)を 240 円で販売する。



久しぶりに、すき屋へ行ってきました。
メンマ牛丼を註文しました。
ピリ辛で美味しかったです。

とこう書くと小学生の作文ですが。
もうひとつ。
ありがたい心遣いがありました。
お箸のほかに、プラスティックの赤いさじが用意してあったのです。


何でそれが? と一般の人は思うでしょうね。
けれども、不具のように手が不自由な人間にとって、ライスではなくご飯を食べるのは結構大変なのです。
お茶碗を持ち上げて食べることができない。
ましてや丼飯は。

牛丼は決してきらいではないのですが、お箸では食べにくいのです。
だから不具は、外食と言えば昔からラーメンかカレーでした。

昔のように人目を気にしたりはしませんが、丼飯の完食は、正直言って面倒です。
どうしても、最後は丼の内側に、にきびのようにご飯粒が残ってしまう。
それを一粒一粒つまんでいくわけです。

おわかりでしょうか。
プラスティックの赤いさじがありがたい、と書いたわけが。
プラスティック、というのがまたいい。
普通のスプーンだと、金属の感触がつめたくて丼飯に合わないのです。
個人的な理想を言えば、木のさじが一番いいのですが。

勿論、すき屋さんの真意は知りません。
また、吉野家さんも今年になって行っていませんので、あるいはもう同じ事をしておられるかもしれません(松屋さんは近所にないのでわかりません)。

要するに、勝負は値段だけではない、ということです。
(お金を落としてくれる)お客様への心遣いが常連客をつくるのですよ、と偉そうに身障者の立場から説教しているわけです。

ついでに。
ずいぶん昔の話で恐縮ですが、地元の和民も最悪でした。
オープンなのはいいとして、註文が飛び交ってうるさくてしょうがなかったのです。
なぜそれが?
と聴覚過敏でない人は言うでしょう。
自閉的傾向のある人ならきっとわかっていただけるでしょう。

バリアフリー、とよく言います。
ユニバーサルデザイン、とよく言います。
目に見えるバリアフリー、目に見えるユニバーサルデザインは、わかりやすいものです。
しかし目に見えないバリア(障壁)、見えにくいバリアは、言いにくくてもこちら側が発信しなければ相手に伝わりません。

いつの間にかこのブログも日に延べ三桁の方がご覧になるようになりました。
不具の影響力など高が知れておりますが、この件につきましては、訪れてくれた皆さんが真剣に考えていただくことを切に望みまして、本日の日記を締めさせていただきます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.30 20:18:04
コメント(0) | コメントを書く
[障害のことなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.