2709482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

2012.04.04
XML
カテゴリ:「先生」日記
が始まって3日になります(4月1日は日曜日だったので数のうちに入れません)。

ゆっくりですが、少しずつ新学期に向けての準備を進めています。

予想通りでしたが、不具は今年も1年級外でした。
2年生は修学旅行がありますから、臨機応変な対応が苦手な不具は敬遠されたのでしょう。

まあ、昨年度不具がいた位置に、やはり教諭の先生が級外で入っているので、学部全体の布陣上の問題かもしれません。

いい方に考えれば、今年も「宿題大臣」を任されたということでしょうか(夏休みだけではなく、昨年度そうであったように毎日学年全体約25名分の宿題を作るよう要求お願いされました)

もしそうなら、この学校にいる限り、(学年はどうあれ)ずっと級外かもしれません。

Good grief!


しかし…個人的には、担任でなかったということでやや残念ではありますが、反面、教員免許更新や司書教諭資格の取得がかかった1年でもありますので、大事な夏季休業期間中、家庭訪問等に煩わされずに講習に専念できてよかったな、と安堵しているところでもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.04 21:08:59
コメント(0) | コメントを書く
[「先生」日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.