|
カテゴリ:◇国産杉 商品製作事例など
![]() 神奈川県にお住まいのK様から素敵なお写真をいただいたので、ご紹介します! バルコニーの手すりを使って取り付けた、薄型の多肉植物用の棚です。 K様のアイディアを、ご要望を伺いながら形にしてみました。 奥行の狭い棚ですが、壁面も透過性の霞のパネルなので、とっても優しく光が、下の方の棚もしっかりと届いてます。 これも、K様の狙い通りで、ご依頼当初からできるだけ開放的でオープンな棚がご希望でした。 左の側面は、以前ご購入いただいた、花台の2段タイプですが、素材も塗装も同じなので、セットでご購入いただいたかのようにいい感じです。 一つ一つの鉢がとってもかわいらしく、園芸音痴の私でも「素敵だなあ~」と思います。 明るいベランダに、棚のWB(ホワイトベージュ)の優しい色合いもしっくりなじんで、癒されますね。 棚の奥行は狭いものの、水はけも考慮して、細めの桟を3本並べて棚にしています 手前には、鉢の落下防止のため、K様の方で、麻紐を張られました。 ![]() 取り付けは、棚の後ろにフェンスの固定金具を使ってひっかける方法を採用。 ![]() 下側には、側溝との段差があったので、前脚と後ろ脚の長さを変えて対応しています。 荷重は下側で受けているので、上部の固定金具にかかる負荷も少なく、安心です。 ![]() あわせてご購入いただいたのが、こちらの室外機カバーです。 「花台1段 室外機対応タイプ」をベースに、背面にフェンスをつけて、配線、配管のかくしてあるので、鉢などを飾る台の背景としてもきれいですし、ハンギングもできます。 配管のホース類も、花台の中にしっかりと入れて、すっきりしていますね。 ![]() マンションの場合、当然のことながら「庭」というものがないので、ベランダが暮らしの場と隣接した「屋外」です。 ベランダの活用の仕方次第で、生活のうるおい感というのはぜんぜん違ってきますね。 当然のことながら、リビングから見える景色も、ぜんぜん変わってくると思います。 限られたベランダスペースだからこそ、工夫して空間作りをするのも、楽しみの一つだと思います。 多少なりともお役に立てればうれしいです。 神奈川県のK様、素敵なお写真、ありがとうございます! 商品データ****************************** ◇国産杉 壁面固定用薄型多肉植物棚 オーダー品 細桟仕様 W1420 H1165 D120 塗装 WB(ホワイトベージュ) 参考価格 18000円(税込み 19800円)固定金具込 ◇国産杉 背面フェンス付き花台(室外機対応) W1050 D490 H1500 塗装 WB(ホワイトベージュ) 参考価格 22500円(税込み 24750円) ※別途配送費がかかります。
Last updated
2022/12/06 08:15:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[◇国産杉 商品製作事例など] カテゴリの最新記事
|