4278874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…
Home Made@ Re[3]:製造中止、メーカー撤退(02/14) ギブス1512さんへ こういうことを適切に…
ギブス1512@ Re[2]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 丁寧な回答、ありがとう…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2016年10月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



コンクリート基礎と木の土台との間に噛ませて、床下の全面通気を
可能にする基礎パッキン。

床下通気だけでなく、コンクリートと木が直接接する時に発生する結露
(コンクリートからの水分)によって土台が腐ることを防ぐ役割も果たして
いるのですが、どうやって結露を防いでいるのかご覧に入れましょう。

まずは、基礎パッキンの表面に溝をいくつか切っておくことで、
土台の下端にも通気させる道を作ります。そうすることで、万一
水分や結露がここに滞留してもその溝のところに落ちるという工夫がして
あるんですね。

また、溝を切っていない平面部分もよくご覧下さい。

タイヤのブロックのような模様が付いているのが、分かりますか?

こうすることで、土台の木が基礎パッキンにベタ置きされず、
この細かな点で土台を支えることとなりますので、木と接する部分も
乾燥するような工夫がしてあるのです。

また、大きな穴が明いているところは、土台のアンカーボルトや
耐震用のホールダウン・アンカーを通すように出来ています。

石の成分を樹脂で固めた基礎パッキンですから、建物の重量に
よって潰れることはありませんし、床下ですから紫外線等によって
将来劣化を起こすこともないのです。

ただ、メーカーによって形状や成分が異なることもあるでしょうから、
材料選びは慎重に行うようにして下さい。

また、基礎パッキンの表裏を逆さまに施工してしまうと、こうした
機能は全く役に立ちませんから、注意して下さいね。

<関連記事>: 通気を促す基礎パッキン

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月09日 13時51分17秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.