4279152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…
Home Made@ Re[3]:製造中止、メーカー撤退(02/14) ギブス1512さんへ こういうことを適切に…
ギブス1512@ Re[2]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 丁寧な回答、ありがとう…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2022年05月10日
XML




緑区のお客様の処で、マーヴィンの掃出しサッシ(スライディング・
パティオドア)の交換をしています。

サッシは、2階のベランダに設置されていて、幅1.8m x 高さ2mもある
大きなものですから、総重量は200kgくらいあると思います。

取付けるのも大変ですが、外すのも一苦労。

ようやく外して、構造の開口部が露出した様子が、こちらです。

サッシのドアは雨漏れして木枠が腐って大変なことになっていましたが、
構造体の方は比較的きれいな状態を保っています。

それは、構造の下枠にまでベランダ床のFRP防水(グレーの部分)が
施工されていたからかも知れません。

ただ、FRP防水をした為か、サッシの下枠を釘やビスで構造に留める
ことが出来ず、完全に浮いた状態でした。

(もしビスを打っていたらFRP防水した表面に穴が明いてしまい、
防水にならなくなるという判断なんでしょうが、手でサッシ枠を持ち
上げると撓んで隙間が出来るくらいブラブラしていました)

だから、もしかしたらFRP防水された面とサッシの下枠との間から
雨が吹き込んで、室内のケーシングなどから雨漏れしていた可能性が
あります。

私たちも下手にビスでサッシ枠に穴を明ける訳にはいかないと思い、
新しい掃出しサッシを入れる前に、コーキングをFRP防水の上に
塗って防水処理を行いました。

当然、サッシを入れた後にも屋外側に防水コーキングを入れて
サッシの下端から雨が浸入しないように処理をします。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月10日 20時39分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然素材・摂理を考えた施工] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.