368713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しょうちゃん堂読書日記

しょうちゃん堂読書日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しょうちゃん堂

しょうちゃん堂

Favorite Blog

愛とは New! にわとりのあたまさん

▲逆風をはねのけてサ… New! 月いちさん

気分転換に かずさのサムライさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

   日々の感想 … 行政書士 Hgさん
  30代で自分の… 走る現場監督はせがわさん
carpe diem -今日を… 百papaさん
足立区の社労士&行… サムライよっちゃんさん
行政書士として、新… なすびとうさんさん

Comments

しょうちゃん堂@ Re:行政法(07/04) 許認可&相続の山崎事務所@藤沢さん コ…
許認可&相続の山崎事務所@藤沢@ Re:行政法(07/04)  私も中央大学法学部政治学科卒ですが。…
しょうちゃん堂@ エムアウト 事業開発グループさん >ご感想ありがとうございました。 >貴…
エムアウト 事業開発グループ@ ご感想ありがとうございます! ご感想ありがとうございました。 貴重な…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2005.08.12
XML
カテゴリ:法律
今日は行政書士の任意研修団体仕事塾主催の「新会社法(有限、確認、小規模閉鎖株式会社の今後)」という研修に参加してきました。
講師は神奈川の行政書士さんで石田知行先生。

会社法と許認可の関係など、単なる新会社法の解説ではなく、行政書士として依頼者の方にどうアドバイス・提案していくかというお話を聞けて、大変参考になりました。

今日のテーマが「有限、確認、小規模閉鎖株式会社の今後」ということで、事前に次の2冊を購入しました。
ですが、時間が間に合わなくて、まだ読んでません。
ですので、今回はコメントはありません。
読み終わったら、また感想をUPしたいと思います。

非公開会社のための新会社法
『非公開会社のための新会社法』
(著者:鳥飼重和|出版社:商事法務)

新会社法に有限会社はこう対応しなさい!
『新会社法に有限会社はこう対応しなさい!』
(著者:勝田一男|出版社:中央経済社)


会社法についてもっと知りたいという方は次の法務省のQ&Aもご参考ください。
「会社法」の概要
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan33.html

会社法の施行に伴う会社登記についてのQ&A
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji92.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.14 17:05:57
コメント(4) | コメントを書く
[法律] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.