1180327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

長編時代小説コーナ

長編時代小説コーナ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

龍5777

龍5777

Favorite Blog

体調不良? New! 千菊丸2151さん

くりかえされる人生! New! 韓国の達人!さん

肉団子とエビ、椎茸… New! Pearunさん

UME日本語学校修… New! うめきんさん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

Comments

 人間辛抱@ Re:何故、安保法制が必要なのか。 (08/09) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 http://buycialisky.com/@ Re:士道惨なり(11)(12/10) cialis muscle paincialis daily use side…
 http://buycialisky.com/@ Re:改定  上杉景勝(12/11) cialis 5 mg prezzo in farmaciaanti cial…
 http://buycialisky.com/@ Re:騒乱江戸湊(04/28) cialis in spanien kaufenavoid counterfe…
 http://buycialisky.com/@ Re:「改訂  上杉景勝」(04/21) what happens if a woman takes viagra or…
 http://viagraky.com/@ Re:士道惨なり(11)(12/10) offshore viagra &lt;a href=&quot; <sma…

Category

Freepage List

Calendar

Jun 18, 2006
XML
 何度となく訪ねるうちに、六蔵が巧妙に賭場に誘い込んだのだ。

 石崎孫兵衛は世間の習わしに無知であった、仕組まれたイカサマ博打で大儲

けをした。その味が忘れられず、頻繁に顔を出し博打をうった。

 六蔵は小金が儲かるように細工をし孫兵衛は夢中となった。気がついたとき、

彼は身動きのとれぬ借金に仰天した。六蔵に泣きついたが取りあってくれる訳が

ない。逆に脅された。

「石崎さま、貴方さまは今までずいぶんと儲けられたが、今になって博打の

負け金を払えぬと言われる。まったく虫のよい話ですな」

 赤鼻を光らせ六蔵が眼を細め毒づいた。

「済まぬ、分割で払うので待ってくれ」「二十五両ですぜ」

 金額を知らされて愕然となった、とうてい払える金額ではない。

石崎家は五十石取りの家格で年収は十五両くらいと推定される。とても二十五

両なんぞの大金が払える訳がない。

「博打は藩のご禁制ですな、恐れながらと訴えでても宜しんでございますよ」

 六蔵が酒焼けした獰猛な顔ですごんだ。

「そこを何とか頼む」孫兵衛も必死である。

「町人は借金が払えぬ場合、妻や娘を差し出し借金を棒引きといたしやす。

これが賭場の仕来りですぜ」

「妻をー」孫兵衛は蒼白となった。

「お聞きいたすところ、貴方さまのご妻女は別嬪との噂でございますな。

ご妻女で借金はちゃらと言うことでいかがです」

 石崎孫兵衛は絶句し返す言葉を失った。身からでた錆とは思ったがお由紀に

惚れていたし、武士の妻が賭場の借金で身売りするなんぞ出来ぬ相談である。

 これが公となったら切腹ものである。石崎孫兵衛は一之進に泣きついた。

「お主は拙者の供として何度も檜垣屋を訪れた、あれは拙者の情けじゃ。誰にも

相手にされないお主ために、憂さを晴らせる好意であった。その好意を無に

いたし、博打に手を染めるとは藩士として不覚悟じゃ」

 一之進の細い眼が狡猾に瞬き、それをみつめた孫兵衛は言葉もなかった。

「拙者が取り成したとて檜垣屋は承知すまい。拙者が石垣家の当主なら、何とか

金策も出来ようが父が当主じゃ。藩士が賭場に出入りしたと知ったら、きつい

お叱りをこうむる」

 一之進の言うことは充分に分る、石崎孫兵衛は最後の頼みの綱を失った。

 彼は暗い心で帰路につき道々、思案をかさねていた。

 この一件は一之進さまと檜垣屋しか知らない、もし藩に知れたら一大事じゃ。

お由紀を説得し檜垣屋に引き渡せば借金もなくなる。当然のこと檜垣屋も内密に

いたすであろう、誰にも分らぬ。孫兵衛の胸に黒雲のような計画が湧いていた。

併し、お由紀は町人達に毎晩、肌を許さねばならない。そのような無法が

許せるか、だが賭場通いが世間に洩れてはならぬ。

 わしとお由紀が辛抱すれば円満に解決出来る。孫兵衛は門前に佇み夜空を

見あげた、月のない真っ黒な夜空が広がっていた。


うわばみ新弥行状譚(1)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2006 02:05:32 PM
コメント(13) | コメントを書く
[「うわばみ新弥行状譚」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   マリー猫ちゃん さん
龍さん
昨日はお疲れ様でしたね!楽しかったようですね!どこまでいらしたのかな?
昨日は龍さんの俳句がなかったけど・・やっぱり淋しいものですね^^
今日は体を休めてくださいませ。 (Jun 18, 2006 11:20:22 AM)

 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   神秘家の庵 さん
お由紀の運命やいかに!
気掛かりです。 (Jun 18, 2006 12:30:12 PM)

 ああ。。。。。。   がまくん2006 さん
汚い。。。やりくち。。。。 (Jun 18, 2006 12:52:05 PM)

 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   marimon さん
孫兵衛、身から出た錆でも、可哀想。
一之進って、どこまでも卑怯だわ・・・ (Jun 18, 2006 01:07:23 PM)

 なんという!   毛絲 さん
罠に落ちて、奈落の底に落ちていくようですね。
狡猾なやり口は、いつか罰を受けるでしょうか。 (Jun 18, 2006 01:46:55 PM)

 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   三人文殊 さん
>二十五両ですぜ

いきなりそんなに負けたんですか? (Jun 18, 2006 03:21:00 PM)

 Re[1]:うわばみ新弥(26)(06/18)   龍5777 さん
三人文殊さん
>>二十五両ですぜ

>いきなりそんなに負けたんですか?
-----
魂胆のある胴元は、掛け金を言うだけ貸したものです。返せなくなる金額までくると一度、清算して下さいと言って財産を没収するのは常套手段です。そうしたことまで小説に書くと枝葉末節な文章になりますので読者に推測してもらう積もりで書かなかったのです。 (Jun 18, 2006 03:38:10 PM)

 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   お局ちゃん さん
博打って、女性が犠牲になるからイヤですね。
博打に手を染めた本人自身の責任で、何とかしなさいと言いたい。

騙される方が悪い。 油断ですね!
さてさて・・・、続きはどうなるか?

(Jun 18, 2006 06:05:45 PM)

 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   abilitgrunavi さん
でもね、意外なところで副業しているかも。

芭蕉の俳句でも良かったら、入れてみてください。 (Jun 18, 2006 07:13:23 PM)

 会えてよかった   両国の隠居 さん
お疲れ様。そして、ありがとうございました。 (Jun 18, 2006 07:49:17 PM)

 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   ぽんぽこおぐら さん
こんばんは。
今回のご参加、ありがとうございました。


ヒントをひとつ
http://plaza.rakuten.co.jp/monokaki/diary/200503070000/
http://plaza.rakuten.co.jp/monokaki/diary/200503070001/
ご参考までに。
(Jun 18, 2006 08:00:09 PM)

 Re:うわばみ新弥(26)(06/18)   マリリンたちのパパ さん
こんばんは
石崎孫兵衛を主人公にしても 1作品出来そうですね
その場合は かなり悲惨なことになるでしょうけどね (Jun 18, 2006 08:17:53 PM)

 いよいよクロアチア戦、TVの前?でしょうか。   更年期かあちゃん さん
>「梅雨を浴び 濡れ葉しっとり 緑ます」
-----
梅雨をうけ 潤いたりて 緑映え
 お疲れ様でした。充実した時間、なによりです。
>おとなしい
は、猫かぶりです・・・内弁慶(?)なもんで・・・ (Jun 18, 2006 09:55:07 PM)


© Rakuten Group, Inc.