2001612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月07日
XML
カテゴリ:教師のひとりごと
今日、6年生の「巣立ちの会」が学校でありました。
6年生が、私たち教師や保護者の方々への感謝の気持ちを込めて
集いを開いてくれたのです。

歌や合奏、なわとびの発表、呼びかけや詩の群読、
保護者への手紙、私たち教師の似顔絵の発表…。
(私の顔も、とっても上手に描いてくれていました。)

いつも2年生と接しているので、
こうして6年生が堂々と発表している姿を改めて見ていると、
さすが6年生! 実に頼もしく見えました。


今、受け持っている子たちも、あと4年したら、
こんなふうに立派に成長して、小学校を巣立っていくんだろうな。

そう思うと、この子たちが卒業するまで、
今の学校にいたいなぁ~。
でも、それだとキリがなくなるよね。

とにかく、どこに行っても、
この子たちを温かく見守り続けた~い!
だって、私が初めて受け持った子どもたちだから…。


ブログランキング にほんブログ村 教育ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月07日 22時58分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[教師のひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

gliga4465634

gliga4465634

カレンダー

コメント新着

 サグラダ・ファミリア@ Re:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) サグラダ・ファミリア
 王島将春@ Re:「旧上岡小学校」に行きました!(11/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 背番号のないエース0829@ 日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

パソコンの画面が出… くま娘さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
Sakura's Diary sakura1259さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.