2001875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月23日
XML
カテゴリ:埼玉のいいところ

今日、家族で、
浦和レッズサッカーの試合を観に行きましたうっしっし
生で試合を観に行ったのは4月以来、2度目。

埼玉スタジアム03 埼玉スタジアム04

やっぱり、生は迫力満点です上向き矢印
でも、何から何まで驚いて興奮していた、
初観戦の時とは違って、
今日は、試合をしっかり楽しめましたよぉ~スマイル

選手入場とともに、埼玉スタジアム全体が、赤・白・黒に…!!
私たちのところは、黒のシート
最初はどんなふうになるのかな?…って思ったけど、
スタジアム全体が、見事に染まっていってびっくりびっくり
感激しましたぁ~泣き笑い

埼玉スタジアム01

試合は、ご存知の通り、3-0で、レッズの快勝ちょき!!

前半は、ワシントンが2回続けてPKを捕られたり失敗
甲府に何度も攻め込まれたりほえー…で、
イライラ感が募りましたが、
後半になって、3得点きらきら
スッキリしましたぁ~うっしっし

埼玉スタジアム

前節に勝利していたら、
今日の試合で優勝決定だったのに~ショック
優勝決定の瞬間を生で見れなかったのは、
残念だったけど、
遂に、優勝へ王手で~す…!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月24日 00時59分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[埼玉のいいところ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ou!   meihui. さん
私も行きました!かなり興奮。なぜなら自由席横の席でみんなスタンドアップ。わたしたちのところはたたずとも歌っていました。惜しいシーンがたくさんでした!山田が決めてうれしかったです。相馬も出たし、とてもうれしかったです。

優勝目前がんばってほしいですね!
なんだか忙しすぎで、いらだち気味。みんながかりかりしています。どうしたらよいのか、、、。少しのゆとりがほしいのかもしれませんね、、、。みんなが仕事に追われ、生活に追われ、、、。ってかんじ。私もいらいらすることがありました。でも、子どもとは関係のないこと。笑顔です。でも、、、やっぱりおかしい。学校はおかしくなっているような感じで、なにか起こらないといいけれど。
今日は初任の授業を見させていただきました。私もがんばっているつもりでもやっぱり、初任者の先生ってすばらしい。掲示、黒板の使い方、資料。計算され尽くしています。私も見習わないと、、、指導なんてできませんよ!負けないようにがんばります。

テクニックは経験を重ねれば身につくもの。でも、資料を作るという熱意は年々薄れていく。それをカバーすべくたくさんの初任者の方の授業を見て刺激を受けたいと思います。よりよい仕事ができれば、、、 (2006年11月25日 02時06分33秒)

 Re:ou!(11/23)   Mt.gliga0815 さん
meihui.さん
どこで応援しているのかなぁ~って思っていました。
あの自由席の横かぁ。また迫力や興奮度が、全然違うでしょうね。
山田、見事だったよね。
実は、娘が年少の時に通っていた幼稚園に、
山田選手の息子がいたんですよぉ~。
幼稚園の行事に、山田選手も来ていましたぁ。

学校がおかしくなっているような感じ…。
meihuiさんの学校で
そう感じるようになってしまったなんて。
ちょっと寂しいです。

うちの学校は、始めからおかしいからなぁ。
今月も、ショッキングな出来事が立て続けに起こりました。
そういうことがきっかけになって、
学校全体がさらに重苦しくなっているし、
管理職はカリカリしてくるし…。
せめて自分の受け持っているクラスの子どもたちは
守ってあげたいって思うんですが、
守ろうとするあまり、昨日は自分もカリカリしてしまって、
ものすごく反省しています。
(これじゃあ、意味がない!)
気持ちに余裕がないって、ホント、良くないですよね。 (2006年11月25日 06時42分32秒)

PR

プロフィール

gliga4465634

gliga4465634

カレンダー

コメント新着

 サグラダ・ファミリア@ Re:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) サグラダ・ファミリア
 王島将春@ Re:「旧上岡小学校」に行きました!(11/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 背番号のないエース0829@ 日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

季節の花 マタタビ New! himekyonさん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

パソコンの画面が出… くま娘さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
Sakura's Diary sakura1259さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.