2913522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2024年04月25日
XML
義兄が亡くなって先月 
三回忌を済ませました。
義兄が亡くなる直前 義兄から
姉に 7本立ての立派な
純白のコチョウランが贈られ
ました。なんと粋なことか、と
感じ入ったものでした。

それを 姉が大事にし過ぎて
枯らしてしまい 相当 
悲しかったことでしょう。

コチョウランには不慣れでも
手慣れているシンビジウムなら
大丈夫だろうと 私が 
純白を選んで 贈りました。

上記のように コチョウランの
代替のシンビジウムになる
森の精『おと』が咲いたので
ラインで送ってくれました。




手書きハート森の精『おと』の名が
相応しいプクッと丸い
花びらが可愛いです
ハート音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月25日 21時08分07秒
コメント(20) | コメントを書く
[四季の生活(家族)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ふろう閑人 さん
良い贈り物されましたね。お義兄様への供養にもなりますし・・・。
禁野の住宅地にあるレストランに確かご一緒に行かれたと記憶しているのですが、お亡くなりになったこと知りませんでした。合掌!! (2024年04月25日 21時31分03秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   masatosdj さん
こんばんは。

森の精とは
素敵ですね。
今度は長く楽しめると
良いですね。 (2024年04月25日 21時51分25秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   うさぎ1172525 さん
ひろみちゃん^^こんばんは^^

シンビジウムって花ですか??胡蝶蘭に負けず劣らず白い綺麗な
可愛い花ですね^^ (2024年04月25日 22時16分09秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   川岸51 さん
こんばんは
良い贈り物
そしてきれいに咲きましたね (2024年04月25日 22時21分52秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   天楽007 さん
こんばんは☆

お姉さまにプレゼントされた

森の精 お姉様上手に育てられましたね(#^^#)

可愛らしいお花でお姉さまも喜んでいますね。 (2024年04月25日 22時36分28秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   MoMo太郎009 さん
純白の花びらが神々しいような。

「いいね」完了です。
(2024年04月25日 22時56分21秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   天楽007 さん
またまたこんばんは

黄色いお花の写真はモッコウバラかと思います

中国産の薔薇だそうです。

とげがなく育て易そうです。 (2024年04月25日 22時57分15秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   chiroaka さん
おはようございます
大事にしすぎて枯れてしまったのはとても残念ですね
ご姉妹そろってお優しい(*^-^*)
シンピジウムの純白きれいです! (2024年04月26日 07時34分49秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   偐山頭火 さん
こんにちは、hiromiさん。
お天気曇ってきましたね。

胡蝶蘭もシンビジウムもまして「おと」等全く不明な言葉ですが、花が咲くというのは良いことですね。 (2024年04月26日 11時24分19秒)

Re:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   じぇりねこ さん
こんにちは(^^)/

義兄様は後に残すことになるお姉様の事を大切に思い心配もされてたんでしょうね…
枯らしてしまった事はお姉様の取って本当に心が潰れる痛みだったと思います。。。
妹であるひろみさんからの白いシンビジウムがお姉様の希望になったと思います!!
可愛らしいお花が咲いたんですね(*'▽')
お姉様も喜ばれますね♪

やっぱり
姉妹って良いですね(^^)/
私は兄なので羨ましいです♪
我が家の娘たちはきっと歳を取ってもひろみさんの様に仲良くしていると思います( *´艸`)

(2024年04月26日 15時31分05秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
ふろう閑人さんへ

姉の心には あの大きく立派なコチョウランが残っているでしょう。
でも失敗した物は 嫌でしょうし、コチョウランの7本立てのように高価な物を贈れませんので シンビジウムにしました。

義兄と姉には あちこちへ一緒に行きました。あのレストランもブログ投稿しました。よく覚えていて下さって ありがとうございます。 (2024年04月26日 16時13分55秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
masatosdjさんへ

シンビジウムにを 姉は上手に育てるのですよ。
今度は 大丈夫でしょう。
(2024年04月26日 16時15分13秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
うさぎ1172525さんへ

シンビジウムは花で 欄の仲間です。
(2024年04月26日 16時16分01秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
川岸51さんへ

丸く可愛いですね。
ありがとうございます。
(2024年04月26日 16時17分21秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
天楽007さんへ

シンビジウムを育てるのは 姉はお得意のようです。

私のシンビジウムは 早く外に出しすぎたのか 花を付けませんでした。
ピンクのコチョウランは 今年も咲きそうです。
(2024年04月26日 16時19分51秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
MoMo太郎009さんへ

“神々しい”と仰って下さって ありがとうございます。
(2024年04月26日 16時20分59秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
天楽007さんへ

モッコウバラなのですね。
いつも対象の花の素晴らしさを 最大に引き出して 撮っておられ、美しいと思います。
教えて頂いて ありがとうございます。
(2024年04月26日 16時23分37秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
chiroakaさんへ

コチョウランは ある程度 ほったらかしが良いと 聞いたこともあります。
でも それは程度問題ですよね(笑)
(2024年04月26日 16時25分12秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
偐山頭火さんへ

意味不明ですね(笑)
花が咲いてくれると こちらの役目も 全うしたかのようで 安心します(これまた意味不明?) (2024年04月26日 16時28分28秒)

Re[1]:姉のシンビジウム~森の精『おと』(04/25)   ひろみちゃん8021 さん
じぇりねこさんへ

夫婦は 一緒に亡くなれば 幸せですが、そういう事は 出来ませんものね。
義兄は 姉への感謝を込めて コチョウランを贈ったのだと思います。
プロが作る花鉢は 立派ですが、育てられませんでした。

兄弟が多ければ なんでも分けなければいけませんので 一人っ子が羨ましかったですが 歳をとると 多いほうが いいですね。

じぇりねこさんのお嬢様方も いつまでも 仲良く過ごされるでしょう。


(2024年04月26日 16時36分54秒)


© Rakuten Group, Inc.