2718990 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:きゅうりを初収穫した。(06/03) 楽天星no1さんへ 有難うございます。 わが…
楽天星no1@ Re:きゅうりを初収穫した。(06/03) キュウリ初収穫おめでとうございます。接…
kichan65@ Re[1]:綿の木の種まきをした。(05/22) Mittyoさんへ 綿の採取は3年続けています…
Mittyo@ Re:綿の木の種まきをした。(05/22) 綿の木は去年も撒いて 確か(記憶が間違っ…
kichan65@ Re[1]:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) Mittyoさんへ 今年のきゅうり苗は予想以う…

お気に入りブログ

男が泣いても許され… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

2010.12.10
XML
カテゴリ:行楽

昨日、群サイラリーフェスタ2010新井 敏弘選手のミッショントラブルの件は紹介した。


短時間の内に2回もミッションの乗せ替えを済ませ、午後の同乗走行に間に合わせた

新井 敏弘選手。


その快適な走りぷっぷりを2点紹介します。


最初は、バイロンエリア(コントロールタワーの前)からテクニカルエリアに直角に曲がる

コーナーリングの写真。


イン-01
イン-02
イン-03
イン-04
イン-05
イン-06
イン-07
イン-08








次の走りは、テクニカルエリアから、スタート地点に戻る手前の下り坂のカーブの写真。



アウト-01
アウト-02
アウト-03
アウト-04
アウト-05



カーブを曲がるときは、必ず後ろのタイヤをスリップさせて方向を急激に変えて、進行方向

に車が向いたとたんに加速して曲がっていくのである。

車の中でのハンドル操作やアクセルとブレーキの操作などは、相当の速さで操作をしないと

曲がれないのではと思っている。



今回初めてラリーフェスタと言うイベントで、同乗走行と言うものを見れた。

ラリーは今まではテレビでしか見たことがない、こんなに近くで急速度でターンして走り

去っていく、又、目の前を狭いカギ方のカーブを左に曲がり直ぐに右に曲がって走る抜ける。

車と言うものはこんなにたやすくカーブを曲がれるものなのかと驚いている。



又、来年もこのフェスタを見に行くつもりだ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.10 12:23:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:群サイラリーフェスタ2010 で見たもの其の5(12/10)   coropann さん
四輪ドリフトとか、ヒールアンドトゥとか
懐かしい言葉を思い出してしまいました^^ (2010.12.10 13:35:18)

Re[1]:群サイラリーフェスタ2010 で見たもの其の5(12/10)   kichan65 さん
coropannさん
こんにちは、

>四輪ドリフトとか、ヒールアンドトゥとか
>懐かしい言葉を思い出してしまいました^^

そうそう、友人と二人で写真を見ながらそんな言葉で説明してくれていました。
私には全て初めて聞く言葉ばかりでした。

友人が言ってくれました。
初めて写真を撮ったにしては、旨く撮れている。とお褒めの言葉をいただきました。
-----



(2010.12.10 13:48:23)


© Rakuten Group, Inc.