000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々是徒然

日々是徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

思緒里

思緒里

Recent Posts

Calendar

Category

Comments

aki@ Re:生きてます(11/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ヌテラ親父@ Re:ロシェチョコ≒ヌテラの謎(02/28) 10年以上前の記事にコメントするのもナニ…
ぱるるもん@ Re:『プライド(12)』一条ゆかり(02/20) 漫画はお嬢様と貧民育ちの対決構図だと思…
グリーン@ Re:『プライド(12)』一条ゆかり(02/20)  本当に最悪な結末。萌の留学が面白かっ…
とうりすがり@ Re:ダウナ(11/23) >楽天なんかで見ると、かさ高180以上のポ…
ダウナ@ Re:長い長い羽毛布団の話(11/23) ダウナはやはり特別ですね。 布団側も特殊…
ダウン@ Re:長い長い羽毛布団の話(11/23) ダウナはやはり特別良いと思いますよ。 側…
思緒里@ Re[1]:総決算(12/27) gooddesignさん わああご無沙汰です! も…
gooddesign@ Re:総決算(12/27) あけましておめでとうございます&お久し…
マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.08.15
XML
テーマ:たわごと(26612)
カテゴリ:いろいろ
夏休み最終日。
お買い物デー。いまや地方都市の郊外型巨大ショッピングモールの物量は東京をも上回るなあ。カルチャー系の生に触れる機会が少ないだけで、土地も家も広い田舎のほうが、ずっとリッチが気がする。

時々流通経営誌で小ネタを書いているので、ここ数年誕生したというSCやGSMを見て回る。味噌汁と漬物があればいくらでも飯が喰えるような人たちばっかりの土地に、8000円のバルサミコ酢がなぜ必要なんだ? 米がうまいんだから米食えばいいじゃないか。

本とゲームとCDとDVDを、中古と新品(新刊)両方扱うのはいいとして、コスメと下着と31アイスクリームまで売っている電気屋ってすごいな。
パソコンは市役所と銀行が導入しているメーカーが人気。職域営業強し!

DSが余っている理由がわかったよ。電車通勤がほぼありえないからだ。
車社会だもんな。学生だって自転車か原チャリだしなあ。
それにしてもシラフでカラオケ、シラフでゲーセン行ってなにが楽しいんだろう。

新規開店しては潰れていくCVSが多いのは、中央のPOSデータが通用しないからだ。それと田舎もん気質のオーナーが、厳しいマニュアルによる人材管理と棚管理ができないから。
そしてドラッグストアの品揃えの多さにめまいがした。米からパンツまで売ってるワンダーランドだった。
あっ、DIYショップ行くの忘れた! あそこもエルメスから大根の種まで売っているワンダーランドだ。

どうやら休日は年寄りから孫まで一家でSC行って、好き勝手に半日潰すのが娯楽らしい。だから8人乗りのRV車やバンが人気。国産高級車にもみじマーク、中古BMWの中がまるでデコトラと、東京ではなかなか見られない光景があちこちに!

都会に比しての田舎の消費傾向の偏りを、各県の日銀はちゃんと把握しているのだろうか。地場産業衰退させて地元商店街をゴーストタウン化して、なにが景気回復。

そして3日目にして猫が切れた。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.18 00:48:21
コメント(0) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.