228694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

真実一路

真実一路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

Sニーチェ@ Re:“The Last Generation” ~スタートレック:ピカード(12/17) DVDの特典映像を見ていて、重要なキャ…
Sニーチェ@ Re:麺が細くなった(04/29) JRでの、駅名表示板に「ハングル文字と…
Sニーチェ@ Re:麺が細くなった(04/29) 最近、食パンの個々の(一枚の)サイズがひ…
2020.01.23
XML
テーマ:高齢社会(8)
カテゴリ:物故

離れて暮らしていた老母が天に召された。
危篤の知らせに私は妙に落ち着いていた。それは、数日前にそれを予感させるような夢を見たからだ。「虫の知らせ」というやつだろうか...
救急で運ばれた際には仮死状態だったそうだが、その後もちなおし私が会った時には少し話もできた。しかしICUで見た母は顔色こそよかったものの、その目にはすでに光がなかった。生気を感じられなかったのだ。駆けつけた親族は安堵していたが、私は内心「今夜にも逝くのではないか」との確信めいたものを感じていた。


その予感は現実となった。日が変わっての早朝に母は旅立った。
私には少年時代からそうした繊細な感覚があり、それをはっきりと自覚していた。
スピリチュアルなものごとを全否定する人がいるが、重力や磁力があるように、目に見えない不思議な力があることを、私はこれまでの人生経験から確信している。
その力は誰に対しても、プラスにもマイナスにも作用する。またその力は、いつ、どのように発現するか事前にはわからない。
だから私は人生が怖い。まだ決まっていないはずの未来が怖い。


私ほどの臆病な人間は、隠れて静かに日々を送るほかない。
「死」は必ず来る。
あとは人生の終焉をどう迎えるか、それが問題だ。


人間にとって寿命とはなにか (角川新書) [ 本川達雄 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.24 00:01:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.