2167566 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた | そうかなぁ | まあいいか
2010年05月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

息子、小5自閉くん。支援学級在籍。

教頭先生に
今年度の現状認識お知らせの“直訴”をしてから、ほぼ1ヶ月です。

先日、青いストール日記を書いて、
やっぱり私が黙っていられるのも1ヶ月が限度だ。
と、自覚。

そろそろ始動したいけど、じゃあ
どんなキッカケで?どんな形で??

と思っているうちに1週間が経ちました。

夕方。
6時頃ウチの前に車が停まりインターホンが。

誰??

支援級担任(手術復活M先生、一応支援級のドン)でした。

自閉くんの宿題プリントを仕事帰りに届けて下さいました。

が、何か用件が沢山あるのか落ち着きのないM先生。

理由はわかりませんが、
この先生は言葉がすぐに出ないんです。
それから急な判断も苦手。

だから1対1で話すときは気をつけてます。

に、加えて、この日は
何か奥歯にモノが挟まったみたいな感じ。

…話すのはここ1ヶ月の自閉くん関連の困っていること。

じゃあ改善してくれたらいいのに…
って言いたくなるようなことばかり。

よくよく聞いていると
“余裕がなくて、クラスでは支援級担任は付くことができない”
とか。

ん~…
人員不足か…

…クラス担任と支援担の連絡が悪いのかというとそうではないみたい…

だけど?

クラス担任があまりに発達障害に関して素人すぎて、
だけど時間がなくて
いちいち1から10まで説明していられないってことみたい…。

立場上“先生”だから、そういう言い方になるのはわかりますが、

M先生、オブラートに包みすぎてるので、
こっちは理解するのに骨がおれました( ̄∀ ̄)

もっとハッキリ言ってくれたらいいのに…
だから他のお母さんにウケが悪いんじゃないのかな…

などと思いながら、
何となく空気から

“じゃあ、私がT先生(クラス担任)と話しましょうか?”
という感じに。

…人員不足の問題なんだから、
ホントは私じゃなくて、教頭先生あたりに言ってくれた方がいいんだけどなあ…
そうそう“困ってます”なんて言えないんだろうなあ…

と思いながら

私 『とは言っても、どういう話をどこからすればいいのか…
何もご存知ない方に…。
単発で話をするのは嫌なんです。
いくら話しても、点ばかりが増えて、
いつまでも点が線にならなかったら、積み重ねる意味がない気がして…』

M先生 『…』←こういう時は必ず黙る

私が簡単に利用されるのはちょっと悔しかったので(笑)
M先生にもしゃべらせようと誘導を…(^m^)

クラス担任というものは
児童を見るのに低学年と高学年だと、どこにどういう重きを置くのか

今の時期は忙しいのか、時間を作ってもらいやすいのか

7月に個人懇談があるけど、6月にも話を聞いてもらえる時間があると思うか

じゃあ
関わり方さえわかれば自閉くんに時間をさいてくれることも可能??

等々を質問して

私 『ということは、じゃあT先生には1から10まで、
全く発達障害をご存知ない方にするようなお話から
始めた方がいいんでしょうか』

すると今まであんなにハッキリしなかったM先生、即答で、

『その方がいいと思いますね』

って…( ̄∀ ̄)

…どうやらM先生の用事はコレだったみたいでした。

立場上言えない。
でも自閉くんの勝手気まま生活を変えるには人が足りない。

だからdokidoki母が
“私が動かんと”
という風にもって行きたかったのだと。

1時間ほど立ち話して、来たときよりも明らかに軽快に車に乗り込み
(メタボだから実際は、ゆっくりゆっくりだけど)

帰って行かれました…。

帰りしな
M先生 『今度はもっと小分けにしてプリント持って来ますね。
そうしたらまた回数増やしてお話できますから♪』

…って…。

…なんか

M先生も50歳代後半の先生だけど、
ベテラン先生だけど、

やっぱりすっごい不安なこと、沢山あるんだろうな…

前任校では保護者とのトラブルで1年間、仕事ができない心の病になり

この学校に異動してきて仕事復帰、
めちゃめちゃ やり手ってわけでもなく、口もうまくなく、
努力が、わかってもらいにくそうな人…

…私がそこまでM先生を冷静に分析することもないんだけど

他の支援級の保護者への対応と私とは明らかに違うM先生。

“保護者と先生”というのではなくて
ここは、手伝ってあげる(というと語弊があるけど)
べき、場面なのかな…

と思ったりしました。

難しいです。

それでも先生なんですか!?
だってプロでしょう!
教育者でしょう?
お仕事じゃないですか!

などと言い切っていた頃には考えなくてよかったことを
今は考えるようになりました。

T先生に発達障害を初めてきちんと伝える人になれるだろうか。
体育会系のT先生に発達障害は伝わるんだろうか。
最後まで聞いてもらえるだろうか?
本人の希望でもないのに…。

…なんか不安です。
だけど。

まぁ、いいです。
こんな保護者が一人ぐらいいても。

なんか、
自閉症専門の先生と、学校の先生との間に挟まれてしまった
みたいな変な圧迫感と
妙な使命感とで
なんか冷静さを失いそうな私です。

昨日はイチゴの日記で泣いたけど
もう泣かない。

とにかく私は 動くのだ。

何のために??

我が子のためでも
学校のためでも
先生のためでも
自分のためでもない気がする。

そうしたいから、そうする。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


画像は“小5自閉くんの時間割”

オレンジ色が入り込み(付き添い)
ブルーが支援級にて個別学習
グリーンが支援級児童全員で活動

それらはいい。

問題は色のない11時間。
自閉くんがクラスでひとりぼっちの時間。

これを生かすも殺すもクラス担任次第です。

現に、自閉くんクラス担任経験者が、そうおっしゃったので、強いです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月27日 18時10分25秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X