全て
| カテゴリ未分類
| かいもの
| フリマ
| つぶやき
| 言えないが思う
| かたる
| 小中学生
| 家族に自閉症がいます
| 小学生
| 普通に日記
| つぶやく
| 願う
| キューンとくる
| 叫び
| ごめーん
| 中学校
| 中学生
| ヤッター
| わかもの
| 高校生
| 中学生と高校生
| 動揺しました
| なんでやねーん
| お義母さん
| まなんだ
| わーお!
| ありがとね
| 見た
| だめだめ
| 歯医者さん
| パーマやさん
| 行ってみた
| 脳梗塞になった父
| *ありがとうございました*
| 昔の人と今の人
| ほんまにもー!
| ほのぼの
| 言えないが言った
| ファイトー
| おもしろい
| 思い いろいろ
| お義父さんも お義母さんも
| 平成12年と13年の生まれ
| よろしくおねがいします
| なんやのそれは
| 工事の進捗?!
| なつかしむ
| ありゃ
| スカッと
| やってみた
| お義父さん
| ホッとする
| こんな感じ
| すみませんでした
| 食べてみた
| ありがとうございます
| へぇ~
| 見つけた
| そうかなぁ
| まあいいか
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう、タイトルにしました。 この部屋、臭いです。 この、2階の一番奥の部屋、とても狭くて、本棚と机とパソコンしか置けないのですが、 (家を作る時、ダンナが「俺の書斎を作りたい」と言って、設計士さんに 「たったこんだけのスペースに部屋を!?」と言われながらも引かなかった部屋(笑)) そして、“俺の書斎”として機能することがないまま(笑) (ダンナが、こんなに奥までわざわざ来るわけがないのは始めからわかっていた(笑)) みんなが自由に出入り&利用しています。 で、今週は、自閉くんが期末テストで早帰りなので、 ここでパソコンを見ていることが多くて、 こうして、彼が去った後は、臭いのです(>_<) (弟が中高生の頃も、同じニオイがしていました。 へんな懐かしさです(笑)) 普段はそんなに体臭を感じないんですが、 こうしてこもると、やっぱり男子だなあと思うのでした。 あ、人のことを臭いよばわりしているばかりでもないのです。 自閉くんは、妹を臭いよばわりし、娘は私を臭いよばわりし、 私は自閉くんの臭さをこうして口に出さずに日記に書いて、 「人の事を“臭い臭い”言いません。」と教えてはいますが、 臭いトライアングルの関係、ずーっと続いています。 あ、ダンナですか? ダンナは殿堂入りなので、もう、誰も言いません(笑) ========================================= ≪ 一つ、“必要な時間”が増えました ≫ 何年やっても、中1自閉くんに身につかなかった時計学習の話しは前に書きましたが 今の自閉くんには時間は必要ない、事足りている、が結論で、 朝は、電車や、送迎バスの走るタイミングで時間を感じ、 昼間は、学校のチャイムで時間を感じ、 それ以降は、テレビで時間を感じて生活をしています。 基本、“時計の針の形”で行動はさせていますが、 時間の感覚がわかるかどうかとは、全く別の話しです。 朝、小5娘がチンタラと準備して、家を出るのが遅くなると、 自閉くんはイライラします。 途中、 目標にしている電車が、はるか前方を横切るのが見えて、 すっかり時間感覚を無くすと、 「遅刻しない?」 「チャイム鳴らない?」 もう、道中、聞きっぱなしです。 先日、“もしかして、今がそのときでは!?” と、ひらめいて、 校門前で、「ほら、時計が5(8:25)になってない。チャイムは5に鳴ります」 と言ってみました。 そして、また今日、 「間に合う?」 「遅刻しない?」 の連発が始まったので、 あらかじめ買っておいた安い時計を渡して (なかなか、文字板がシンプルで数字が大きい時計って意外とないのです) 「ほら、まだ3になってないから大丈夫です」 と見せると、納得して、 時計をずーっと見ながら、 いつもは、やみくもに走るのを、普通の速度で歩いて学校まで行けました。 “はちじにじゅうごふん” 自閉くんにとって、必要な時間になりました(*^^*) ========================================= 昨日、自閉症つながりの同級生の他校の友達母Sさんから、メールをもらいました。 『 Kさんから、 「dokidokiくん、学校で人気者よ~」 と聞きました。 うまくいってるようでよかったね 』 Kさんは、自閉くんと同じ中学の1つ上の女子(高機能自閉症)のお母さんです。 Sさんちも女子で高機能なので、学校は違っても接点があるみたい。 Kさんはおとなしいし、女子なので、 ウチと接点は、そうないだろうと思っていたんですが、 支援学級内で学年を超えて、いろいろやってくれているみたいで、 (ほらまたM先生、なんも教えてくれへんし~…(笑)) 楽しくやっている様子でした。 こういうの、聞くとうれしいです。 (あ、日記のタイトル、こっちにした方がよかったかな(笑)) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|