2118928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年10月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今朝、
前に日記に書いた、“自転車に乗るピンクパンサー”を見ました。
歩道を歩いていた私の横を、ピンク色がすり抜けて行きました。
こないだ見た時は、アンパンマンのハロウィンバージョン着ぐるみでした。
(頭のてっぺんにカボチャが乗っていて、不安定なのを支えつつチャリンコ)
何着持ってるんだろうか。


自閉症団体の来月の企画のことで、
珍しく昼から、講師先生も交えて3役打ち合わせをしました。
運転したくない気分だったので、バスで行きました。
時間調整でふらりと寄った店で、夏物最終値下げの残り物ワゴンコーナー、
迷って迷って買わずに帰って、私って、えらいです♪♪(笑)


=========================================



昨夜。

「今から私が言うことに、“えーっ!” って言うたらあかんで。
 でも絶対言うと思うけど(笑)」

と、意地悪に前置きしても、
やっぱり、きっちりと、「えーっ!」と言った主人でした(笑)


夕方、娘がコマーシャルの合間に私のところに来て、
「そうや、ママに言うてなかったことがあったわ」


こういう時、話すのって、
たいがいが、くだらないことなので(笑)適当に聞いていたら、


「私、副会長に立候補してん」

えーっ!?何よ、副会長て!


…聞くと、後期の児童会役員らしく、
クラスで誰も立候補者がいないので、じゃあ、やろうかなって手を挙げたとか。


思いつきかいっ!


一昨日、立候補、
アピール文章を昨日書かされ、
今日体育館で演説?そして選挙、
休み明け開票結果。


…って、ちょっと駆け足すぎない?
(最近抜けている担任先生を内心疑う私(笑))


他にどんな役があんの?
「わからん」

対立候補は?
「聞いてない」

どんなことやんの?
「知らん」


…すごい。
志望動機に何を書いたのか知りたいです。


娘 「だけどな、こういうのって人気投票みたいな感じになるから、
   私なんかは知られてないからアカンとは思うねん。
   まあ、その時はそれでもいいんやけど。」


娘を過小評価してるわけじゃないですが、
やっぱり、普段の姿から想像すると、
「えーっ!」って言いたくなっちゃうような行動。
とっさに、なんとコメントしていいかわからない私でした^^;


まあ、誰にでもできないような難しい役割は、小学校の児童会役員にはないと思うけど、
その、迷いのなさ、思い切りの良さ、私にも分けて欲しいです(笑)


実は私も、小学校時代、とてもやってみたかったけど、
立候補する勇気がなくて、できなかったクチ… ( ̄∀ ̄;)


さて、親として、なんにもできることがないので、
気持ちだけ、新品のイマドキの服を着せて(体育館映えするかなと思って(笑))
朝、「がんばってきいな」と、送り出しました。

-------------------------------------------------

帰って、今日のことを聞いてみると、
立候補者が、それはそれは沢山いたらしく、
体育館での演説では、みんなカチンコチンだったと^^;


娘 「でな、どうせ無理やしと思って、投票用紙に自分の名前、よう書かんかった」

え――――――っ!!なんで――な!?



…思い切りがいいのか、謙虚なのか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月05日 16時30分54秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.