2098417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年05月18日
XML
テーマ:水泳(1)
今年も来ました。
大阪府障がい者スポーツ大会、水泳の部、
自閉くん、練習の成果を発揮です。

関わってくださっている沢山のボランティアさん、
毎年 本当にありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

小柄な自閉くんが大きな人に対抗するために、今回習得したクイックターンはじめての本番、
見ていてドキドキしました。

うーん・・現実は厳しかったです。
ガタイのいい人が沢山いて Σ(゚∀゚ノ)ノ
でもなんとか、各レース毎に表彰される中には入れてよかったです。
本人がベストを尽くしたのが何よりでした。
(わたし的には今日のタイムよりも日頃の努力の方がすごいと思うのですが)

本人もメダルの色に左右されず、というか、
現実がわかってきた、というか、すごい人は常に存在するということがわかってきた、というか、
これまでとはちょっと違うなと感じました。
(数日前からの緊張もすごかったですし・・)


もう何度も出ているので、
エントリーしてる名前をプログラムで何度も見ているので、こちらもさすがに覚えます。
(全く知らない人ですが)

あ、まだ頑張ってるんだな、とか、えらく速くなったなあ、とか、ガタイが良くなったなあ、とか、
一方的に親近感です。
え!この人がお母さんなの!?みたいなギャップも面白かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

すぐ後ろに座ってた、典型的な大阪のオバチャンのトリオ、しゃべるしゃべる・・
(もちろん知的障害者のお母さんなのですが、親子でノリが似ていた(^-^; )

(そのお母さん、結構 風邪ひいてて、うつらなかったら奇跡です💀)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月18日 18時17分03秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.