テーマ:TVで観た映画(3718)
カテゴリ:映画 ハ
![]() あらすじ 天正2年、小国の春日の武将の又兵衛は 合戦のさなか命を狙われるが危機一髪で 突然現れた少年に救われる。 未来から来たという真一の話に 半信半疑の又兵衛だったが・・・。 感想 酒乱わいせつ男のせいで、公開延期となったせいか 制作費20億円が、回収できなかった 失敗作 ![]() まぁ、時代劇は軒並み、コケてるけどな ![]() 当然、あんまり評判は良くない映画なんですが オリジナルの『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』 ![]() 山崎貴監督の『ALWAYS 三丁目の夕日』 ![]() 好きなので、そこそこ楽しめるかと思いましたが 残念ながら、この作品に面白さを見出す事が 出来んかったし、一体全体どの辺が BALLAD? なんかも、理解不能でした ![]() 出演は『いま、会いにゆきます』 ![]() 「太閤記 サルと呼ばれた男」 ![]() 「JIN -仁ー」 ![]() W結衣 新垣結衣 ![]() ![]() 吹越満、斉藤由貴、吉武怜朗、波岡一喜、菅田俊 香川京子、小澤征悦、中村敦夫、筒井道隆。 ネタバレ感想 マウスでクリックしながら、なぞって下さい。 真一の言葉が通じなかったのが 最初だけとか、都合良過ぎやろ(笑) 冒頭、真一がチクった女友達を見捨てるが この時点で、真一が戦国時代に行って 逞しく成長するパターンなんが 誰の目にも明らかやな(^_^;) 夢オチ見え見えの場面で、その女友達が 笑顔で話しながら、急に怖い顔になって 「逃げてばっかりいるからだよ」 友達を見捨てるな、逃げるなが、この作品の メッセージだと、早くもネタばらし(^_^;) しょっちゅう、奇想天外な事に巻き込まれる みさえ達なら兎も角、戦国時代に行ったなんて ファンタジーな出来事を、あんなに直ぐに 信じるなんて、ありえんやろ(笑) 百歩譲って、子供の事で頭がおかしくなる母親は よくあるパターンやから許すとして、父親までも あっさり認め過ぎ(^_^;) しんちゃん観て、あり得ないとか言う奴おらんけど 実写やと、そういう訳にはいかんからな(笑) キャスティングの時点で、あの夫婦が添え物(笑) なんは分かってたけど、いくら草なぎとガッキーの アイドル映画とは言え、説明不要のしんちゃん一家とは 違うんやから、もっとあの家族について時間割かんと 感情移入できへんやろ(^_^;) ひろしがカメラマンちゃうから、あの写真の場面は オリジナルに無い、付け足しなのが分かったけど 上映時間を長くしてまで、必要な場面とは 思えんかったな(^_^;) 『名もなき恋のうた』なら、ここは ガッキーとのエピソードちゃうんか? 黒澤明監督の方の『隠し砦の三悪人』への オマージュを感じさせる作品やったな。 槍での戦闘シーンや、一騎討ちに 棒っぽいガッキーの台詞まわしとか(笑) でも、いくらCGや爆破で派手に見せても 殺陣も戦闘シーンも、全然迫力がなくて 黒澤作品の足元にも及ばへんけど。 草なぎも、あんま強そうに見えへんかったな。 大沢たかおに、勝てそうに見せへん為か?(笑) オリジナルの殿様は、強くないらしいな。 大沢と草なぎの役を入れ替えた方が 良い作品になったかも。 又兵衛が高虎との一騎討ちに勝利して 脇差を手にするが、どうせ髷決着なのが 分かりきってて、全くドキドキせず(^_^;) 当時の価値観からしたら、生き恥を さらす事になるから、逆に残酷やけどな(笑) 又兵衛が、どこからともなく撃たれて死んだけど 『ファイナル・デスティネーション』思い出した(笑) 最後、携帯で撮った又兵衛の映像が 流れる演出は悪くはないんやけど その携帯は、姫の待ち受け画像の為だけに 又兵衛に渡された後、ほったらかしやし 一体、誰が観てるねん?(^_^;) 楽天以外の方は コメントにURLをお忘れなく♪ TBは、承認後に反映されます。
Last updated
2010.10.04 20:54:23
[映画 ハ] カテゴリの最新記事
|
|