4035189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

フリーページ

お気に入りブログ

6月1日 New! noxtuti2さん

気球のロープを制作中 PANDA LIFEさん

Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
まめくらぶ イイタヌさん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
Nov 4, 2005
XML
今日のテーマは「ときめき」です。何にときめくかは人それぞれですが、私はかわいいものを見ると乙女心がそそられて、ときめいてしまいます。それで今日はちょっと前から気になっていて、買うのを迷っていたハロッズのテディベアをとうとう買ってしまいました。

ときめき欠乏症ということと、あとtabipenさんの「気になるおみやげは必ず買ってくださいね」のフレーズに後押しされたのです。海外でのおみやげを買い忘れると後々まで後悔しちゃうから、ちょっとくらい高くてもおみやげは買っておいた方がいいよ、ということなのですが、このベアは限定品なので、今買わないと後で「やっぱり買っておけばよかった」と思うような気がします。

ハロッズ・イヤーベア

ハロッズのクリスマスベアで、日本ではイヤーベアと呼ばれてるらしいです。今年で20周年らしいです。うちにあるハロッズのテディベアは大学生のときにロンドンに行って買ってきたもので、これもイヤーベアなのかと思っていたらそうではないらしい。三越のサイトに歴代のイヤーベアが載っていました。

今年のベアはニコラスくんという名前らしいです。真っ赤なセーターがかわいいのです。こういうぬいぐるみは、だいたい直感で最初に目が合った子を買うのですが、今回はちょっと奥にいた子を選びました。なんとなく小太郎に顔が似てます。

大きいベアは弟がロンドンで買って来てくれたもの。ほかの二つは中国製ですが、これだけはなぜかインドネシア製。ちょっと高そうでいくらだったのか謎なのですが、弟が言うには、そんなに高くなかったらしいです。

今日、品川駅で新幹線に乗ろうと思ったら、ecuteという新しいショッピングモールみたいなのが出来ていました。しかも改札の中に! なんだか体調不良気味だし、さっさと帰ろうと思っていたのに、吸い込まれるように中に入ってしまいました。だって、一応、新しいものは見ておかないと…ね。

で、ささっと見て帰ろうと思っていたのに、ビーズ屋さん発見。うきゃぁ。かわいい。ビンテージのビーズとかボタンとかがいっぱいです。だめだめ、私はもう帰るのよ、という心の声とは裏腹に、せっせと量り売りのビーズを詰める私。20gで525円でした。80g詰めて2100円。これって安いのかなぁ。微妙です。昨日のコメントでこるく127さんがピンクのものを見たり身につけたりするとときめきやすいと教えてくれたので、ピンク中心に詰めてみました。

ほかにもじっくり見たかったのですが、また今度にしました。家に帰ってネットでこのお店エル・ミューゼのサイトを見たら、なんと、品川駅には11月20日までの期間限定の出店なんだそうです。がーん。ネットでも買えますが、やっぱり実物見て買いたいなぁ。

ハロッズのテディベアは小田原に着いてから駅ビルラスカの三越で買ったのですが、包んでくれたおじさんが、家でホコリをかぶらないようにとビニールに入れてピンクのリボンを付けてくれました。偶然だけど、ここでもピンク。でもビニール取っちゃった。おじさん、ごめんね。

そして今月作ったデスクトップカレンダーも偶然にもピンクの菊の花でした。ときめき補給完了!?

英国の老舗デパート限定 オルゴール入りHarrods(ハロッズ)2005限定テディベア英国の老舗デパート限定 オルゴール入りHarrods(ハロッズ)2005限定テディベア
↑楽天でも限定ベア発見。でも高いなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 4, 2005 05:41:49 PM
[暮らし・雑貨・きもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.