4036114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

フリーページ

お気に入りブログ

作業所。 noxtuti2さん

気球のロープを制作中 PANDA LIFEさん

Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
まめくらぶ イイタヌさん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
Feb 2, 2008
XML
カテゴリ:美容・健康
お鼻ちゅるちゅる~。そろそろ“アレ”の季節です。もともと花粉症のワタクシ。膠原病の治療のため、ステロイド剤を常用しているので、近年はほとんど(というかまったく)症状がでませんでした。しかし、今年はちょっと違う! 薬の量が減ってきたので、どうやら花粉に反応し始めたようです。でも以前に比べたらかなり軽くて、ほとんど気になりません。おそるべしステロイド。

スギ花粉

我が家の周辺はスギ花粉のメッカです。このあたりのスギが都心にまで飛んでいくんだとか。そして、この地域の花粉症患者はくしゃみ、鼻水だけでなく、咳が出ます。都内の医者によれば、「花粉症で咳はでない」そうですが、それは間違いです。あまりにもひどいと、咳もでるようです。原因不明の咳が、花粉症の薬を飲んだら治ったそうです。

テレビの天気予報などでも、すでに花粉が飛んでいるようなことを言っているので、偵察してきました。…といっても、いつもお散歩に行く広場です。

見た目はそれほど黄色くないけど、うっすらと花粉らしきものがついています。多いときは茶褐色のものがどっさりとついていますが、今はそれほどでもありません。これから増えるのかなぁ。

【カンポウ専科】鼻水・鼻炎にクラシエ 小青竜湯エキス顆粒A 10包【しょうせいりゅうとう】
↑まだステロイドを常用していなかった頃、花粉の時期には小青竜湯を飲んでいました。効き目は個人差があるみたいですが、私にはよく効きました。漢方は眠くならないところがいいです。

【生活の木】花粉シーズンセット
↑アロマで花粉対策。ペパーミントの精油をティッシュに数滴しみこませて枕元に置くだけで症状が多少和らぎ安眠効果が期待できます。

テキスト庵 人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ブログランキングranQ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 2, 2008 09:10:24 PM
[美容・健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.