1958984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.02.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
悪評高い「ゆとり教育」は、タイトルが悪いのではないか、と思います。幅と深さの現場自由裁量が大きくなる教育という意味なら、反対があるはずがないと思うのですよ。

そうすると、イメージとしては、より高度なことに触れる方向に進むはずです。実は、高度なことは難しいというのは、誤解で、基礎的なことこそ最も難しいのです。高度なもののアシスタントがあってこそ、基礎的なことの理解も進むことが多いと思います。たとえば、分数の計算よりも、指数・対数のイメージを掴む方が容易なように。原子分子の理解を早くしてしまった方が、理科は理解しやすいように。社会は株式会社の運動法則を理解した方が、理解しやすいように。

それと、「心の教育」と言いますと、またまた悪評プンプンですが、道徳のお題目を教え込むよりも何よりも、先生の人間性が生徒にどう影響を与えているか、の研究の方が最も重要だと思います。
大人になって、振り返ってみて、教えられた教科書の内容は忘れても、先生の人柄だけは、しっかり焼き付いていると思います。そして、そのイメージが子供の人間理解・社会の理解にどれほど大きな影響力をもって、人生を歩ませているか、は、冷静に考えれば、とっても恐ろしいことです。

そりゃ、地域の大人だって、もちろん、親も、絶大なパワーをもっています。そして、当然、あたりはずれがあります。しかし、学校の先生は、社会が総意でもって、意識的に子供のために、あてがう人格じゃないですか。最高の人間的影響力をプレゼントしたいじゃないですか!?

誤解しないでください。先生の人格を縛ろうなんていう発想とは反対です。そうではなく、先生の良さが阻害されている因子を、社会の創意工夫でもって、取り除いてあげて、先生がいつも生き生き溌剌している社会になるのが、教科の研究よりも何よりも重要なことだと思うのです。

人間は相手からのメッセージの大半は、言葉以外から受け取ります。同じ言葉でも、表情一つで意味は全く逆になります。

こんなエピソードをご存知ですか?
ある劇作家と声優が、レストランで仲間たちと食事中、観客を感動させるのは、ストーリーか声かで議論を始めたのです。声優は、ストーリーがさほど面白くなくても、声で観客の心を動かせると主張し、劇作家はどんな声を出しても、場面や状況がしっかり設定されていなければ、観客を感動させることはできないと反論しました。

すると、ある声優が「ここにあるメニューを読むだけで、人を泣かせることもできますよ」と言い出して、じっさいにメニューの「朗読」を始めたのです。「サラダ、グリーンサラダ、500円、シーザーサラダ、800円、大根とジャコのシャキシャキサラダ、700円…」といった調子で読み進むと、何と聞いている人には、本当に涙を流す人まで現れたのです。

朗読に、「深い悲しみ」が含まれていれば、もしかすると聞き手の過去の思い出、たとえばレストランでバイトしていた時代のつらい体験記憶を呼び覚ましたのかもしれません。

まして、子供相手でしたら、声の調子、表情、身振り手振り、瞳の大きさは、言葉そのものの意味よりも重要です。
その意味でも、ある医学の先生は、大学の先生よりも、高校の先生、高校よりも中学校、中学校よりも小学校、小学校よりも幼稚園・保育所の保母さんこそが、高い給料をもらうべきだと主張されています。

その前提には、いい表現能力を身につけるには、内面の育成管理が欠かせないからです。

しかし、現状では先生の内面のケアはほとんどなされていないようです。耐えきれなくて、障害が起きてから、落ちこぼれのように扱われるだけです。
先生を非難しても、全然はじまらない。先生は地域の顔であり、善意と願いの結晶なのです。先生が苦しんでいるときこそ、地域が支えて笑顔を取り戻してあげたいものです。

もし、もしですよ、先生を本当に地域が支えているという実感を双方とももつことができれば、その地域の自治力はすばらしく上がるのは100%保証されています。
というのは、先生のサジ加減一つによって、子供の地域の人々への対応が変わり、それによって、地域のおっさん・おばさんが、損得をすっかり捨てて、一気に立ち上がる事例を思い起こせばわかることだと思います。

子供は地域の核兵器なのです。そしてその発射ボタンの一つを先生が握っているのです。その人格に関心をもたない方が不思議な話ですよね。
ですから、実は、昨日県の地域振興の方との懇談のときにもお話したのですが、学校は教育委員会任せではなく、地域振興の立場から、重大関心をもつべきなのです。

話のミサイルが軌道をずれてしまったので、ここで失礼します。
昨日はたくさんのレス、ありがとうございました。ドンドン・ストレス解消のつもりで書いてね。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.10 10:10:06
コメント(2) | コメントを書く


PR

Freepage List

PTA行事と科学実験教室


悩ましいPTA行事


PTA行事の強みと弱み


PTA行事と科学実験の相性は?


ここに注意すれば、誰でも楽しめる


化学の学習関連


オール・イン・ワンの科学実験教室


平成19年度~直近の活動記録


18年度 出前講座記録


頒布します。「特別支援教育の基礎基本」


エコネシアカレッジ「和吉塾」


ドライアイスで魔法学校 テキスト頒布


私の「動機」と、子どもと接する心構え


まず感情を育てましょう


最高のプレゼント


やる気を出させる方法


起点を固定するな


子どもに旅をさせるのか、移動なのか


いろんな人がいていい。


「ねばならない」からの脱出


良かった探し


すべての学習は、遊びの中にある


学習の生理的メカニズム


愛の衣を着せて子どもを見る


愛は最高の姿を想像する


優秀さをほめることの危険性


子どもは責任を感じている!


子どもが最も傷つくこと、最も強くすること


「上手だね」は止めよう


予想したとおりの子どもになる


笑いの効用


<テレビ>2歳までは控えめにと提言 小児


障害児と接して教えられる宝物


ただ、喜び踊りましょう。


「こうあって欲しい」は、親子を縛る


恵み受信機


問題児の行動も生かして返す


教師や親は、まず自分自身になりきること


先生に意欲をもってもらうには


教えることについて(ジブラーンの詩)


科学寅さんのちょっとマジメなプロフィール


授業研究


癌になりやすさと心理タイプ


私メッセージの決意


読字障害の実例


子どものやる気を引き出す仕掛け大作戦


《受験勉強の裏技》脳ミソにだまされないよ


うまくいったらどうしよう


積極性を育てるには


イメージ訓練の威力


ライトスコープは不思議世界への特別入場券


自分で作った問題を絵馬にして奉納する


子どもに現金をもたせて、買い物をさせよう


渦巻き学習法・仕事術


みんなの輪(リンク集)


様々な教育メソッド


科学分野


社会分野


語学分野


数学分野


アート表現分野


スポーツ分野


医学から見た教育


精神・心理学から見た教育


家庭における教育


文部科学省・教育委員会関係


行政・法律関係


学校


幼稚園・保育所


公民館・コミュニティセンター


実験メモ


魔法学校


スライム


児童館の先生方の感想


「はてな?ランド」のメニューの一部


人気テーマ(フーテンの科学寅さんによる)


サイエンス・ショーの講師依頼はこちら


気になる講師料の話


楽しみとしての学校ボランティア 原メモ集


先生の側からのボランティアの見方


ボランティアという不思議な関係


学校という建物がなければ


すべてを包み込む


進路選び


Profile

科学寅

科学寅

Favorite Blog

展示館まつり始まる。 New! 只野四郎さん

「自然体験と人間体… New! 森の声さん

あなたの「人目」さん New! かめおか ゆみこさん

原則として1日9枚… New! lekuchanさん

『あと数ヶ月の日々… 英玲さん

映画『ノルマル17… ひいちゃんファミリーさん

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

モモタ、家庭学習 アビィ55さん

まるちゃんのブログ まるちゃんshakeさん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Comments

日立風流物@ Re:数学と感情(05/20) 美しさだけではだめだぞ。広がりがないと…
科学寅@ Re[1]:軽く考えよう。(02/14) 伊藤走さん コメントありがとうございます…
伊藤走@ Re:軽く考えよう。(02/14) 相澤さんいつもお世話になっております。…
ゆうSAIEN@ 英語が嫌いになるパターン(01/26) こんにちは(*^_^*) でもね、もしこれで、…
すがきょん@ Re[2]:人工知能に奪われない職業(10/11) >科学寅さん ありがとうございます。近い…
科学寅@ Re[1]:人工知能に奪われない職業(10/11) すがきょんさん コメントありがとうござい…
すがきょん@ Re:人工知能に奪われない職業(10/11) 先日、先生の科学実験に小学校の親子行事…
科学寅@ Re[1]:ダイエットの秘訣(09/29) ありがとうございます。 そうですねえ。 …

© Rakuten Group, Inc.