1959058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.03.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガミガミ怒らなくたって、子どもが自主的に勉強してくれればいいですよね。

あるんです、その方法が。それも、膨大な戦略群として。
ことの是非は、別にして、そのテクニックを知っておくことは、核兵器で武装するかどうかは別にして、核開発の研究はしておく必要があることと似ていると思います。

これまで、長々と具体的作戦の前提となる考え方をお話してきましたので、ここらで少し、テクニックの味見をしてもらおうと思います。
本当は、子どものもっているフィルターの理解から始めるべきなのですが、まずは皆さんにイメージをもってもらいたいと思います。後日、わが子の内面分析に入っていきます。


最初に、広告戦略の人をコントロールする基本テクニックを参考にしてください。

その1.テレビや雑誌の広告に、有名なスポーツ選手が起用されることがありますよね。松井選手やボブサップの姿・声は、大好きな人にとって、試合のときの興奮を思い出させるファクターです。
 もし、その選手が繰り返し、一つの商品と一緒に画面に出ていたら、どうでしょう。いつの間にか、その商品を見ただけで、試合の興奮が誘発されるんじゃないでしょうか?

 音楽も同様です。歳末にお店で、クリスマスソングを流す意味は、クリスマスの楽しい感じが誘発されて、お買い物が楽しくなるからですね。
 
 これらは、言葉は悪いですが、典型的なパブロフの犬作戦です。
ある条件との組み合わせで、商品を提示することによって、その商品に触れただけで、あるイメージを浮かび上がらせる作戦です。

 勉強だって同じです。もし、先生が大好きな人だったら。もし、勉強する場所が、わくわくするディズニーランドみたいなところだったら? 勉強するときのBGMが大好きなものであったなら。
大好きなタレントが、たとえばSMAPの草薙君を大好きな人は、韓国語への好感度は、確実にアップしているでしょう。

 実は、大げさなことは要らないのです。本当の高等テクニックは、気づかないくらい些細なことの組み合わせにあります。その子の大好きなことを、いつもさりげなく組み合わせておくのです。意識しない程度に。それを繰り返すと、本人は、なぜかその教科が好きになり、自分はもともとその勉強が好きなんだと錯覚するのです。それは、その子のことを知り抜いたお母さんだからこそできる恐るべき技です。

テクニックその2
さりげないご褒美作戦です。勉強したあとに、好ましいことが待っているようにするのです。それも当然、その子によって好ましいことは違います。

先の作戦その1は、勉強する前か最中のイメージ作戦で、完全に無意識のコントロールを狙ったものですが、これは、あとの「エサ」であり、意識をある程度使わせます。でも、あまり露骨なエサよりも、さりげなく無意識に働きかける方が、高度なんですよ。

たとえば、勉強すると、大好きな彼女の笑顔を見られるというだけで、俄然、意欲が湧くというものです。

これで、好ましい行動をより強化し、と好ましくない行動を抑制することができます。いわゆる誘導です。単純な行動をより複雑な行動へと導くこともできます。行動の評価をゲーム感覚のポイント制にして、そのルールを次第に複雑にしていくのです。

まあ、成績発表や、表彰状だってその一種です。成績アップ記念パーティなども、強烈ですね。しかし、これも些細なことの繰り返しの方が、本当は強力なのです。
 たとえばお母さんの笑顔とさりげないほめ言葉、雰囲気です。

ただし、この作戦の欠点は、良い行動をした時、ご褒美をやるのですから、最初、好ましい行動がほとんど現れないとき、実行することができないということです。

この場合、より単純な行動に焦点を合わせ、ご褒美を与える手法が有効です。たとえば、勉強するかしないかは別として、「5分間だけ机にすわる」ことを目標にするとか、毎日1回だけ本読みをするとか、そんな実現可能なことからはじめて、少しずつ親が狙った方に誘導していくのです。

その3.
代理モデルを探し、それを見せる作戦があります。
その勉強をしたことによって、こんなスゴイことができるようになった、こんな楽しい世界がまっている、こんな感動と出会えるというシミュレーションを見せるのです。
 いわば、テレビの実演販売です。僕もあんな風になりたい、と思わせられればこっちのもんです。

また、逆に好ましくない行動に対して、本人に罰を与えるよりは、失敗したモデルを見せ、ああするとこうなる、ということを代理体験させるのです。

この手法は、地域の大人が手を結ぶことによって、限りなく発展させることができます。はてなクラブの活動も、この一環だとも言えます。

伝記を読ませることも、その流れです。

その4.生理的物理的作戦
スーパーでの、山陳列やエンド陳列、店舗レイアウトによる行動の誘導作戦です。
なぜか手に取りやすいところに、本がある。
なぜか、英語を耳にしてしまう。壁に世界地図が貼ってある。
勉強部屋への通路が、なぜか歩きやすい。
なぜか、すっと机に座ってしまう。本をとってしまう。

という環境作りです。お店では、これらのために、大金を投じて研究に研究を重ねているのです。
どうやって、お客を店の奥まで引き込むか、を。

以上、4つばかりですが、どちらかと言えば、子どもの内面を重視しない方法をお伝えしました。これは物事の片面であり、その子のフィルターの観察を中心として、作戦を立てていく仕方が本筋なのは言うまでもありません。

でも、いずれにしても、ガミガミ・くどくど説教するよりも、なぜこんな手間のかかる作戦をした方がいいか、と言いますと、子ども本人は、自発的に勉強していると思うからなんですね。(実は、誘導されているんですが。)、で、誘導されたにしろ、自発性を阻害しないで、逆に育成するんです。これは重要ですよね。

病気も、対症療法よりも、免疫力高めることが大切ですよね。これらの直接説教しない作戦は、時間はかかりますが、漢方薬なんです。

今回は、ほんの一断面に過ぎませんが、ちょっとでも発想のヒントになれば幸いです。

今日は、はてなクラブの陸上自衛隊見学の日です。
今からドキドキしています。
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.29 05:40:18
コメント(3) | コメントを書く


PR

Freepage List

PTA行事と科学実験教室


悩ましいPTA行事


PTA行事の強みと弱み


PTA行事と科学実験の相性は?


ここに注意すれば、誰でも楽しめる


化学の学習関連


オール・イン・ワンの科学実験教室


平成19年度~直近の活動記録


18年度 出前講座記録


頒布します。「特別支援教育の基礎基本」


エコネシアカレッジ「和吉塾」


ドライアイスで魔法学校 テキスト頒布


私の「動機」と、子どもと接する心構え


まず感情を育てましょう


最高のプレゼント


やる気を出させる方法


起点を固定するな


子どもに旅をさせるのか、移動なのか


いろんな人がいていい。


「ねばならない」からの脱出


良かった探し


すべての学習は、遊びの中にある


学習の生理的メカニズム


愛の衣を着せて子どもを見る


愛は最高の姿を想像する


優秀さをほめることの危険性


子どもは責任を感じている!


子どもが最も傷つくこと、最も強くすること


「上手だね」は止めよう


予想したとおりの子どもになる


笑いの効用


<テレビ>2歳までは控えめにと提言 小児


障害児と接して教えられる宝物


ただ、喜び踊りましょう。


「こうあって欲しい」は、親子を縛る


恵み受信機


問題児の行動も生かして返す


教師や親は、まず自分自身になりきること


先生に意欲をもってもらうには


教えることについて(ジブラーンの詩)


科学寅さんのちょっとマジメなプロフィール


授業研究


癌になりやすさと心理タイプ


私メッセージの決意


読字障害の実例


子どものやる気を引き出す仕掛け大作戦


《受験勉強の裏技》脳ミソにだまされないよ


うまくいったらどうしよう


積極性を育てるには


イメージ訓練の威力


ライトスコープは不思議世界への特別入場券


自分で作った問題を絵馬にして奉納する


子どもに現金をもたせて、買い物をさせよう


渦巻き学習法・仕事術


みんなの輪(リンク集)


様々な教育メソッド


科学分野


社会分野


語学分野


数学分野


アート表現分野


スポーツ分野


医学から見た教育


精神・心理学から見た教育


家庭における教育


文部科学省・教育委員会関係


行政・法律関係


学校


幼稚園・保育所


公民館・コミュニティセンター


実験メモ


魔法学校


スライム


児童館の先生方の感想


「はてな?ランド」のメニューの一部


人気テーマ(フーテンの科学寅さんによる)


サイエンス・ショーの講師依頼はこちら


気になる講師料の話


楽しみとしての学校ボランティア 原メモ集


先生の側からのボランティアの見方


ボランティアという不思議な関係


学校という建物がなければ


すべてを包み込む


進路選び


Profile

科学寅

科学寅

Favorite Blog

広告の多さに辟易 New! lekuchanさん

展示館まつり始まる。 New! 只野四郎さん

「自然体験と人間体… New! 森の声さん

あなたの「人目」さん かめおか ゆみこさん

『あと数ヶ月の日々… 英玲さん

映画『ノルマル17… ひいちゃんファミリーさん

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

モモタ、家庭学習 アビィ55さん

まるちゃんのブログ まるちゃんshakeさん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

Recent Posts

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

Comments

日立風流物@ Re:数学と感情(05/20) 美しさだけではだめだぞ。広がりがないと…
科学寅@ Re[1]:軽く考えよう。(02/14) 伊藤走さん コメントありがとうございます…
伊藤走@ Re:軽く考えよう。(02/14) 相澤さんいつもお世話になっております。…
ゆうSAIEN@ 英語が嫌いになるパターン(01/26) こんにちは(*^_^*) でもね、もしこれで、…
すがきょん@ Re[2]:人工知能に奪われない職業(10/11) >科学寅さん ありがとうございます。近い…
科学寅@ Re[1]:人工知能に奪われない職業(10/11) すがきょんさん コメントありがとうござい…
すがきょん@ Re:人工知能に奪われない職業(10/11) 先日、先生の科学実験に小学校の親子行事…
科学寅@ Re[1]:ダイエットの秘訣(09/29) ありがとうございます。 そうですねえ。 …

© Rakuten Group, Inc.