1963860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.18
XML

昨日の一学期の修了式

当然のごとく、後ろの方では、

規律に従わない子たち。

 

担任の先生たちの、懸命な指導をよそに、

私は、側面から、気楽にながめてばかり。

何て、いい加減な人間なんだろう。

 

でも、おかげで、冷静にいろいろ考えることができます。

彼らは、何を訴えたいんだ。

なぜ、こうなったんだ。

彼らが自然と溶け込める学校のスタイルとは何なんだ。

そもそも学校とは何なんだ。

 

頭では、いろいろ結論めいたことも思い浮かぶのですが、

ふと、現実の彼らの、非常識さ。

そして、礼儀の無さをみると、

怒りがこみ上げてきます。

 

中には、明らかに、本人が持って生まれた

障害のせいで、道をはずれてしまった子もいることが

わかります。

でも、やっぱり、面と向かって、人を傷つける(心理的)行為を見ると、

私は、思いっきり殴るか、

または、精神的にパンチを入れたくなります。

 

少なくとも、私が不快なことを伝えずにはいられません。

で、実際、彼の真似をしてみました。鏡のように。

そしたら、彼は、すぐに切れて、出て行きました。

アチャー。

 

私のジェスチャーは、他の先生は見ていなかったようで、

なぜ、彼が出ていったのか、なぞで終わったのですが、

ああすれば、こうなるくらい、わかっていように、

俺も未熟だなあ、と思った次第。

 

でも、間もなく、彼は返ってきました。とさ。

ま、今後、人間関係をしっかりと築きたいと思っています。

 

それにしても、です。

原理原則に戻って考えれば、

日本の学校の集団主義が

何の反省もなく、現代まで使われていることに

問題があるのは、明白です。 

 

エジソンは、不登校でしたし、

アインシュタインも、学校嫌いだったのは、有名です。

 

アインシュタインは、軍隊の行進を見て、

多くの人が、機械のように感情を殺して動く姿に

恐怖を感じる感性の持ち主でした。

 

学校教育になじまないのは、当然です。

そして、学校側も、アインシュタインを

「のろま」とか「退屈な子」

「ろくなものにならない」とレッテルを貼っていたわけです。

 

アインシュタインのような天才だから、

エスケープが許されるのでしょうか?

そんなはずはありません。

 

一般の子でも、学校に行かないからこそ、

大成する子がいっぱいいるはずです。

 

IT産業はじめ、世のシステムは

目まぐるしく変わっています。

その中で、教育システムだけが、

何と変化がなく、また、スピードが遅いことでしょう。

教職員の善意と努力を疑うものではありません。

しかし、その努力のベクトルの向きがズレているのです。

文科省の責任が一番ですけどね。

 

教育システムが、時代から、遥か後方に置き去りにされているのは、

明明白白ではないですか。

そして、試行錯誤が少なすぎます。

式典のスタイルも十年一日どころか、30年一日のようです。

もしかして、百年一日なのかも。

 

異常な中にいると、正常な感覚が失われます。 

何を基礎にするのか、の原理原則をしっかり持たないと。

 

私は、

「生きているだけで、素晴らしい!」

ことを、繰り返し繰り返し伝えることだと思います。

そして、すべてのクラス、すべての生徒を「特別支援教育 」と

することだと思います。

 

そして、同一年代だけの教育は、あまりにも不自然だと思うのです。

自然の掟に反しています。

ごちゃまぜに、するべきだと思うんだなあ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.18 09:44:50
コメント(2) | コメントを書く
[理想の学校に向かって] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

PTA行事と科学実験教室


悩ましいPTA行事


PTA行事の強みと弱み


PTA行事と科学実験の相性は?


ここに注意すれば、誰でも楽しめる


化学の学習関連


オール・イン・ワンの科学実験教室


平成19年度~直近の活動記録


18年度 出前講座記録


頒布します。「特別支援教育の基礎基本」


エコネシアカレッジ「和吉塾」


ドライアイスで魔法学校 テキスト頒布


私の「動機」と、子どもと接する心構え


まず感情を育てましょう


最高のプレゼント


やる気を出させる方法


起点を固定するな


子どもに旅をさせるのか、移動なのか


いろんな人がいていい。


「ねばならない」からの脱出


良かった探し


すべての学習は、遊びの中にある


学習の生理的メカニズム


愛の衣を着せて子どもを見る


愛は最高の姿を想像する


優秀さをほめることの危険性


子どもは責任を感じている!


子どもが最も傷つくこと、最も強くすること


「上手だね」は止めよう


予想したとおりの子どもになる


笑いの効用


<テレビ>2歳までは控えめにと提言 小児


障害児と接して教えられる宝物


ただ、喜び踊りましょう。


「こうあって欲しい」は、親子を縛る


恵み受信機


問題児の行動も生かして返す


教師や親は、まず自分自身になりきること


先生に意欲をもってもらうには


教えることについて(ジブラーンの詩)


科学寅さんのちょっとマジメなプロフィール


授業研究


癌になりやすさと心理タイプ


私メッセージの決意


読字障害の実例


子どものやる気を引き出す仕掛け大作戦


《受験勉強の裏技》脳ミソにだまされないよ


うまくいったらどうしよう


積極性を育てるには


イメージ訓練の威力


ライトスコープは不思議世界への特別入場券


自分で作った問題を絵馬にして奉納する


子どもに現金をもたせて、買い物をさせよう


渦巻き学習法・仕事術


みんなの輪(リンク集)


様々な教育メソッド


科学分野


社会分野


語学分野


数学分野


アート表現分野


スポーツ分野


医学から見た教育


精神・心理学から見た教育


家庭における教育


文部科学省・教育委員会関係


行政・法律関係


学校


幼稚園・保育所


公民館・コミュニティセンター


実験メモ


魔法学校


スライム


児童館の先生方の感想


「はてな?ランド」のメニューの一部


人気テーマ(フーテンの科学寅さんによる)


サイエンス・ショーの講師依頼はこちら


気になる講師料の話


楽しみとしての学校ボランティア 原メモ集


先生の側からのボランティアの見方


ボランティアという不思議な関係


学校という建物がなければ


すべてを包み込む


進路選び


Profile

科学寅

科学寅

Favorite Blog

「子どもは最初はお… New! 森の声さん

見えない一歩を信じる New! かめおか ゆみこさん

少しは復習をしてや… New! lekuchanさん

我が家の庭のガクア… New! 只野四郎さん

今日は風が強いね サラリサラリさん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

モモタ、宿題 アビィ55さん

まるちゃんのブログ まるちゃんshakeさん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Comments

日立風流物@ Re:数学と感情(05/20) 美しさだけではだめだぞ。広がりがないと…
科学寅@ Re[1]:軽く考えよう。(02/14) 伊藤走さん コメントありがとうございます…
伊藤走@ Re:軽く考えよう。(02/14) 相澤さんいつもお世話になっております。…
ゆうSAIEN@ 英語が嫌いになるパターン(01/26) こんにちは(*^_^*) でもね、もしこれで、…
すがきょん@ Re[2]:人工知能に奪われない職業(10/11) >科学寅さん ありがとうございます。近い…
科学寅@ Re[1]:人工知能に奪われない職業(10/11) すがきょんさん コメントありがとうござい…
すがきょん@ Re:人工知能に奪われない職業(10/11) 先日、先生の科学実験に小学校の親子行事…
科学寅@ Re[1]:ダイエットの秘訣(09/29) ありがとうございます。 そうですねえ。 …

© Rakuten Group, Inc.