2511947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天・日記 by はやし浩司

楽天・日記 by はやし浩司

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月25日
XML
カテゴリ:日々の随筆
●白黒

++++++++++++++++

白人の世界では、YES・NOをしっかりと
言う。

中国でも、そうだ、そうだ。

昨日、上海から久しぶりに帰省した、
Mさんもそう言っていた。

一方、この日本では、(あいまい)な
言い方を美徳とする。白人の世界の
ように、白黒をはっきり言わない。

もっともこのことは、日本で生まれ、
日本で育った人には、よくわからない
かもしれない。

それに地域差も、ある。たとえば私
が生まれ育った、岐阜県のM町では、
それがひどい(?)。

しばらく住んでいると、何が本当で、
何がウソかわからなくなってしまう。
ときにタヌキとキツネの化かしあいの
ような雰囲気になることもある。

表では愛想よくつきあいながら、
裏では、その人の足を引っ張るような
行為も平気でする。

そんな話を、Mさんとする。

私「ぼくのばあい、ああいう世界に同化
することは、もう無理だと思います」
M「……」
私「ああいう世界で生まれ育ったという
ことは、不幸だったかもしれません。
結局は、心を開けない人間になって
しまいました」と。

私のような生き方が正しいというわけ
ではない。人、それぞれ。しかし私は、
これから先も、そのつど、白黒をはっきり
させながら、メリハリのある人生を送りたい。

わかりやすく、すっきりとした人生を
送りたい。それで嫌われても、さらに
敵をつくっても、それはそれでしかたの
ないこと。

Mさんと話しているとき、そんなことを
心の中で決めた。

Mさんへ、

マガジンの申し込み、ありがとうござい
ました。

++++++++++++++++

●パソコンの故障

 昨日、パソコンの調子が、突然、おかしくなった。インターネットがつながらなくなった。製造メーカーに相談すると、マザーボードの故障かもしれませんということになった。

 大変なことになった!

 で、あれこれパソコンをいじること、30分。が、よく見ると、先日取り付けた、USBの増設ポートが、半分、はずれかかっているのがわかった。ネジがゆるんでいた。さっそく、USBの増設ポートを取り外した。それで一件落着。

 今日の楽しみ。新しいメモリーを購入してくること。再び、2GBから、3GBに、メモリーを増設する。

 そうそうビスタ(ULITIMATE)では、ハードディスクの内容を、そっくりそのままDVD-Rにコピーする機能がある。それを使えば、万が一の時でも、そっくりそのままハードディスクを生き返らせることができる。昨夜、そのコピーをした。

 ところでそのネジの話だが、先日の中華航空の爆発事故は、そのネジが原因だったという。ネジがはずれて、燃料タンクに穴をあけた。たった一本のネジで、パソコンは動かなくなる。たった一本のネジで、飛行機は爆発する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月25日 07時37分40秒
[日々の随筆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.