715551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自由ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space





Profile

日本101

日本101

Category

カテゴリ未分類

(0)

読書

(10)

家電

(23)

AV

(1)

IT(ICT)

(22)

映画

(9)

音楽

(10)

ショッピング

(9)

食べ物

(19)

ファッション

(13)

TV

(11)

健康

(25)

スポーツ

(16)

教育

(56)

人物

(42)

国際

(10)

企業

(74)

科学

(1)

宇宙

(25)

自然

(21)

環境

(24)

動物

(9)

人類

(6)

歴史

(17)

提案

(1)

経済

(9)

金融

(6)

英語

(3)

数学

(3)

アジア

(9)

日本

(9)

中国

(36)

韓国・北朝鮮

(15)

インド

(13)

中東・アフリカ

(7)

アメリカ

(6)

ハワイ

(2)

中南米

(0)

欧州

(13)

イギリス

(0)

フランス

(1)

ドイツ

(2)

ロシア

(1)

イアリア

(1)

北海道

(2)

東京

(3)

横浜

(2)

名古屋

(4)

京都

(0)

神戸

(0)

福岡

(0)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

maki5417@ Re:名曲「翼をください」の国民曲になるまでの軌跡(03/22) ブログコメントに紹介させていただきまし…
ひばり@ Re:美空ひばりの名曲『川の流れのように』のエピソードについて(12/24) この歌の何処がいいのか細かく説明してく…
高橋 弘@ お母さんの描いた絵 3月15日、NHK昼の「スタジオパーク…
2008年09月20日
XML
カテゴリ:経済
2008年9月11日のWBSで円が対ドル、対ユーロに対して円高になっていることに対して、コメンテーターの伊藤元重(東京大学大学院経済学研究科教授)がわれわれにもわかるやすくマクロの視点で語ったことが印象に残ったので紹介する。

円高にいく可能性を頭の中にいれておかないといけないという。
今の円のレートは過去20年間で最も円安である。
円ドルレートだけみているとそういう意識がないかもしれない。
2つファクターがある。

一つは日本がずっとデフレを10年ぐらい続けてきて、その間にアメリカなんかは物価が少し上がってきているので、実際に我々が感じている105円、110円なんだけど、その後ろに20円分くらい物価のファクターがある。それだけ円安なのである。それからユーロやアジアの通貨が上がっていて、じゃどうかというと、どう考えてみてもユーロとかヨーロッパの通貨は実態に比べて高すぎる。だからどっかではがれて来るとヨーロッパの通貨は下がってくる。

それからドルはものすごい貿易赤字で、将来的には赤字を減らしていかない。そういうマーケットメカニズムが働いていくとどう考えてもドル安にならないと、いわゆるアメリカの赤字は減らない。現実的に80年には起こった。

そうなってくると円というのは、今よりも相対的に円高になる可能性がある。これはけっして悪いことではないが、これまでの10年くらいの経済環境とは輸出企業にとっても国内企業においてもがらっと違ってくる。ひっとしたら今起こっていることは大きな変化のはじまりかもしれない。これから為替は年末まで要注意である。

大変化





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月20日 18時01分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.