718130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自由ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space





Profile

日本101

日本101

Category

カテゴリ未分類

(0)

読書

(10)

家電

(23)

AV

(1)

IT(ICT)

(22)

映画

(9)

音楽

(10)

ショッピング

(9)

食べ物

(19)

ファッション

(13)

TV

(11)

健康

(25)

スポーツ

(16)

教育

(56)

人物

(42)

国際

(10)

企業

(74)

科学

(1)

宇宙

(25)

自然

(21)

環境

(24)

動物

(9)

人類

(6)

歴史

(17)

提案

(1)

経済

(9)

金融

(6)

英語

(3)

数学

(3)

アジア

(9)

日本

(9)

中国

(36)

韓国・北朝鮮

(15)

インド

(13)

中東・アフリカ

(7)

アメリカ

(6)

ハワイ

(2)

中南米

(0)

欧州

(13)

イギリス

(0)

フランス

(1)

ドイツ

(2)

ロシア

(1)

イアリア

(1)

北海道

(2)

東京

(3)

横浜

(2)

名古屋

(4)

京都

(0)

神戸

(0)

福岡

(0)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

maki5417@ Re:名曲「翼をください」の国民曲になるまでの軌跡(03/22) ブログコメントに紹介させていただきまし…
ひばり@ Re:美空ひばりの名曲『川の流れのように』のエピソードについて(12/24) この歌の何処がいいのか細かく説明してく…
高橋 弘@ お母さんの描いた絵 3月15日、NHK昼の「スタジオパーク…
2008年11月23日
XML
カテゴリ:欧州
財部誠一が取材したデンマークは、人口546万人で、65歳以上の人口15.4%。
面積4.2万平方キロメートル(九州より1.2倍ほどの大きさ)。
ドイツの北にある半島(ユトランド)の他に2つの大きな島(シェランとフュン)などからなっている。
地形はほぼ平らで最高峰はたった173mだ。

言語はデンマーク語だ。
首都コペンハーゲンは東京と埼玉県をあわせたほどの大きさのシェラン島にある。

2006年の調査(米ミシガン大学調べ)で国民幸福度1位となったデンマーク。
高い福祉と経済成長を両立させているデンマークは静かな自信に満ち溢れている。
高福祉だが2005年で所得の73%の国民負担率でフィンランドの60.5%をも上回る。
それでも2007年度IMF調べで国際競争力3位(日本8位)である。
デンマークの雇用政策の特徴は手厚い失業保険、充実した職業訓練、労働者の解雇が容易なことだ。

オールボー大学(雇用政策)のマッズセン教授は言う。失業しても心配のない社会をつくり、労働市場に流動性をもたせることが重要だ。
労働者にとって解雇や失業はあたり前で、毎年労働者の3分の一が転職するが、完全失業率が1.6%(2008年10月)と低い。

実際、工場労働者の7割の解雇を決めたおもちゃメーカーのレゴ(LEGO)本社がある。
組み立てブロックで世界的に有名なレゴ社はコンピュータゲームに押され90年代から業績が悪化し、倒産の危機さらされていた。

ディーダル副社長は言う。当時のレゴは収益が不安定な時期であった。生産コストを下げるため、海外に工場を移すことになったのである。

2006年6月生産拠点を人件費の安いメキシコに移す 工場労働者1250人のうち、900人の大量解雇を決定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月23日 22時57分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.