4734432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
 
sumabo  Dream財団

Category

Archives

Comments

mogurax000@ こんにちは New! >木からぶら下がってくる毛虫類には閉口…
jun さん@ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! またまた見徳寺で高見彰七の作品の コンク…
和活喜@ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
flamenco22@ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはにゃん^^ いつもありがとうです😊 …
neko天使@ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104@ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 三角形のお鼻も高見影七作の他の観音像と …

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.05.04
XML
観光客で賑わう首里城。
その首里城から100メートルほどの場所に玉陵があります。

玉陵は琉球王国の歴代国王を埋葬した陵墓。
首里城と同様に第二次世界大戦で破壊されましたが、修復されました。
現在は、世界遺産に指定されています。

  • 玉陵.jpg


首里城に隣接した世界遺産ですが、観光客は皆無。
私が訪問した時も無人でした。

入場料は資料館込みで300円ですが、航空機内で配布されたパンフを見せると240円になります。
誰もいませんから、ゆっくりと拝見します。

せっかくのお墓ですので心霊写真を探しましょう。
人がいないことを示したかった全景で、丸印の箇所が一例でしょうか。

  • 玉陵全景.jpg


正体がわかりやすい写真ですが、こんな感じに見えます。

  • 非常口.jpg


元気そうで、何よりです。
皆様も、良いゴールデンウィークをおすごしください。





募金支援、お願いします おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.04 17:45:31
コメント(12) | コメントを書く
[*** 旅行・美術館・博物館 ***] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.