2002745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ことば探し」

「ことば探し」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 6, 2005
XML
カテゴリ:いいことば
おもしろいことに、
どんなに愛している相手でも、
一緒に暮らすようになると、
ちょっとした癖に悩まされるものだ。

相手の妙な癖にたえずイライラするとしたら、
大ごとにする前に
「妙な癖はお互いさま」と
自分に言い聞かせると気が楽になる。

「小さいことにくよくよするな!愛情編」
 リチャード カールソン , クリスティーン カールソン著


相手の癖は、気になる。
自分と違うので、余計気になる。
例えば、トイレや、洗面台の使い方、
ご飯の食べ方などのささいなことでも、
(ささいなことだからこそなのか…)
気になり始めると気になる。

もちろん、
相手も気になることがあるだろう。
きっと同じように
思っているに違いない、たぶん。

自分の癖は、小さく見積もりがちで。
相手の癖は、大きく見がちである。

しかし、そうなのだ…
「お互いさま」なのだ。

相手の、その癖を気にして、
いらいらと直すように迫るより、
気にならなくなるように、何か対処法を
考えた方がいいように思う…
…わかってはいるのだが…

■今日のおすすめ本→「安らぎの処方箋」
 生きていく上で、もう少し楽に生きたいと思っている方におすすめの一冊
ぼちぼち日記→ぼちぼち書いてます。
■「ことば探し」メールマガジン購読→購読申込み





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2005 12:16:40 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おもしろいことに、どんなに愛している相手でも、(06/06)   tuitel さん
うちも、最初の一年間は、ささいなことで、ケンカばかり。
子供のおかげで、ケンカは減りました。
最近は、わたしが良く話を聞くようになったので、仲良く行っております。
「女性を動かすのがうまい人ヘタな人」 知恵の森文庫 伊東 明
この本はオススメです。(男性にですね)
(June 6, 2005 07:36:56 PM)

PR

Recent Posts

Calendar

Comments

Category

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

東京六大学野球 春… New! ヒロくん2010さん

不真面目の極み ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.