2005203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ことば探し」

「ことば探し」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 21, 2006
XML
カテゴリ:自分について
あなたは、何事も自分が取り仕切らねば、
うまくいくはずがないと考えていませんか?

そして心の片すみに、
人を信頼できない自分がいませんか?


万事、決定するのは
自分の責任だと感じては、いないでしょうか?

そういう自分を、
ちょっと遠くから眺めてみましょう。


出典元 「シスター鈴木秀子の愛と癒しの366日」
著者名 鈴木 秀子


なんでも
「自分がしなくちゃ」とか、
「自分しかやる人がいない」
などと言って、ものすごく頑張っている人がいる。
たぶん、本人は本当にそう思ってやるのだと思う。

しかし、周りはそれを見ていて、案外、
「何もそこまでしなくても…」とか、
「ほかの人に任せればいいのに…」
などと思っていることが多い。

自分のことは、なかなか見えないものだ。
頑張ってやっていると自分で思っていても、
ちゃんと評価されない場合もある。
かえって、疎まれることさえある。
そういうときには、何か、自分と周りに、
ズレが生じているのだと思う。

そんなとき、少し、自分のことを、冷静な目で、
遠くから見てみること、必要なんだと思う。



■「ぼちぼち日記」↓
「私が好きなものは…これです。」


ユネスコ村で見つけた、夢中になったものの話です。



■今日のおすすめ本 ↓
 「人を動かす10の法則」

伊藤 守著

コーチングや、コミュニケーションに関するセミナー、講演会などで
活躍している著者が、自分も含めて、人を動かすためのモチベーショ
ンスキル10を教えてくれます。
人を動かすための「安心感」の引き出し方や方法を
とてもわかりやすく教えてくれます。

さて、その法則10とは…
1.親密さからはじめよう
2.相手に合ったアプローチをしよう
3.徹底的に聞こう
4.相手の中から答えを引き出そう
5.言葉を行動に変えよう
6.イメージを具体的に絵に描こう
7.効果的な目標を設定しよう
8.相手の可能性に火をつけよう
9.相手の行動を見守ろう
10. 成果を認めあおう


■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  →購読申込み


■「ことば探し」HP↓
 http://www.kotobasagashi.net/
見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2006 11:48:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Comments

Category

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

歯の治療(その1) New! ヒロくん2010さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.