7020684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月27日
XML
カテゴリ:
粗筋を読んだ段階で「あっ、これはあの夫婦がモデル?」と気づきました。
林さんは何かのインタビューで「敢えて名は伏せる」と
おっしゃってたのでここでは書きません(○○には入れました…)。

ミシュランの☆を獲ることに執念を燃やすシェフと
それを支えた妻。
しかしようやく☆を手に入れた時に夫は…。
そして妻の運命は「ジャ、ジャ、ジャーーン」(火サス風に。あ、もうないんだっけ)


     

        

林さんの文章は、エッセイでは良いけれど、
小説だとちょっとねっとりして余り好きではありません。

ただそのねっとり感、今回の料理の描写には合ってますね。

サスペンスに良くある過去と現在を行き来する方式、
この小説ではあまり成功してるとは言えないかな。

実在のレストランも数多く登場するこの本、
たぶん林さんの実体験でしょうね。

タルトタタンの記事を送ってくれたわたしのグルメな友人は
カノピアーノで林さんを見掛けたとか。
開店間もない時だったそうですよ。
さすがです、林さんも友人も。

さて、あんなにパリで星に拘った某シェフ、
しかし東京ミシュランが発表されて彼の店は☆
かたや新星岸田シェフの「カンテサンス」は二年連続の☆☆☆

実は両店とも行きました。
率直に言って☆の通りだと思います。

友人は今年のクリスマスはカンテサンスだそうです。
いいなぁ~。予約なかなか取れないのよ。

「以前いらしたことは…」と聞かれ
その時はわたしの名前で予約してあったので伝えると
「では前回とは違うものをお出ししますね。」

あの、わたし2回行ったことになるんですね雫
てことは次に行ったら2回目に出たものは食べられないんですね大笑い

で、この日記、カテゴリ、本でいいんでしょうか…。


        













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月27日 20時58分43秒
コメント(18) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(353)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(56)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(47)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(343)

鉄道

(62)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(91)

生活

(238)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

kopanda06@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
やすじ2004@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) New! お元気ですか 今日は真夏日近くまで気温上…
kopanda06@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木12〕を…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.