7034259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年06月25日
XML
静岡伊勢丹に限定で来ているバターバトラー。
JR東日本のおみやげグランプリ第一回で総合グランプリの商品だそうです。
売り場でもそのことを延々と伝えられましたが…。

一回食べたことあったなぁ。その時はそんな名前だと知らず、マーガリンっぽい、と思った程度でした。
改めてパッケージをみると
「ご主人さま、こちら、バターが主役のお菓子でございます」。そうなんだ。

IMG_9233

バラで買いたかったけど最低が4個入りで。お土産がコンセプトなんで箱入りしかないんですね。
そして一個が小さいから。

IMG_9235

右がバターバトラー。左がガレット。これも最低が9個入りで。一口サイズだからでしょうか。
何故ガレットも買ったのかというと、食べログで好みが似てる、と思ってる方がガレットの方がバター感があって美味しいと書かれていたから。

さて、フィナンシェ。フィナンシエ(金融~金塊)という名前を無視するかのようなスクエア。

IMG_9236

袋を開けるとバターの香り…じゃなくてメープルの香りかな。
表面のカリっ、はなく、あくまでしっとりふんわり、歯応えなし。
こういう食感が好きでマーガリンが苦手じゃない人ならいいと思う。
確かにガレットの方がバターが感じられました手書きハート

原材料を見ても一目瞭然。箱、早々と捨てちゃったのでこちらで。
ご存じの方も多いと思いますが、原材料は重量順ですから。フィナンシェの方はバターより食用油脂が先に来ています。

バターバトラー ニュウマン新宿店ケーキ / 新宿駅新宿三丁目駅代々木駅


ブログランキングに参加しています。
看板に偽りあり、とちょっと思ってしまったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月25日 01時52分39秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(239)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.