5285218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

大阪で行き場をなくした猫達の保護活動をしています。
主に、保健所引き出しやブリーダーや多頭飼育崩壊の現場から保護して来た子達ばかりです。

毎月一度の譲渡会も開催しています♪




ご支援のお願いです。

wellcatシェルターでは、多頭崩壊やセンター引き出し、ブリーダーリタイアの保護猫達が、新しいご家族を待っています。特に優先して、シニア猫やキャリア猫、負傷猫を引き取っている為、医療費が膨大にかかってしまいます。

保護猫にかかる医療費用について、ご支援いただけませんでしょうか。

【お振込先】

口座:ゆうちょ 14030-38269251
   wellcat(小文字です)

他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四◯八(ヨンゼロハチ)
口座番号: 3826925


        


保護猫80匹の大所帯になり、備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている中古品があればお譲りいただけませんでしょうか。
使いかけのフードなども大歓迎です。
よろしくお願いいたします。

現在必要なもの(必要な物順)

●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。

●猫のトイレ砂
●ペットシート
●爪とぎ
●消毒薬
●ペットゲージ


【物資送り先】

wellcat
大阪市北区本庄西1-12-25-202
06-6373-1050

※個人事務所となっている為、電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。



wellcatオリジナルTNR Tシャツ&トートバック販売中♪

https://clubt.jp/product/350072.html

お気に入りブログ

愛の種をまいた猫(=^… ふうむふむさん

みなさん、霜降り肉… 南茶手 美井雁さん

愛しのにゃんころり… ぷくぷく7123さん
我が家の1+2にゃ… ミルミルのパパさん
にゃんだの徒然日記 にゃんだこらーださん
       虹の… どんなまどんなさん
☆夢子のありがとうブ… 。・。☆夢子☆。・。さん
るーだま  RUDAMA ケイママっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月14日
XML
カテゴリ:まるの独り言
先ほど、電車に飛び乗ると綿菓子やスーパーボール、金魚を持った親子連れが乗り込んで来ました。

(お盆の最中に電車に飛び乗った理由は後ほどUPしますが。。。)

お祭りか何かのイベントの帰りなんでしょうか。

そう言えば、私も子供の頃は~なんて懐かしい記憶を辿っていると。。。


ピシャッ!


子供が金魚の入った袋を床に落としました。

「あんた、最悪やな~」と、母親らしき人。

「なんでしっかり持ってへんねん!」と、父親らしき人。

子供は無言でうつむいていました。

その間、床の上の金魚は苦しそうにビタビタと体をくねらせてもがいています。

おせっかいかと思いましたが「駅のトイレの水道水か自動販売機でお水を買って、入れてあげたらどうですか?」と声をかけました。

もちろん水道水に含まれるカルキや自動販売機の冷たい水が、魚に有害なのは分かっているけど。。。

水中に生きる生物が、水なしの状態で死んでしまうよりはマシなんじゃないかと思ったんです。

母親らしき女は「はぁ。。。どうせ次で降りますから。。。」と、面倒くさそうに答え、子供に金魚を拾うように言って、降りて行きました。

あの金魚は。。。多分助からないでしょう。

今回、無事に家に帰り着いたとしても、あの親子に飼われるのだから長生きは出来そうにありません。

目の前の命が、自分達の不注意で消えかかっていても慌てず焦らず。。。

子供の不注意を叱るより、金魚をどうやって助けるかを考え教えるべきなんじゃないの?

そんな人達が、金魚すくいで貰ってきた金魚を大切に育てるはずがありません。

水換えをしてもらえず、小さな水槽の中で死んでいく金魚。

うちの親は、金魚すくいをしても絶対に金魚を持ち帰らしてくれない親でした。

子供の頃は、随分と親にムカついたものですが。。。

親は、私が水換えやエサやりをちゃんと出来ないと知っていたのでしょう。

今思えば、親の選択は正しかったと思います。

無駄に金魚を殺さずに済んだ訳です。

それにしても。。。こんな境遇の金魚が全国にどれだけいるんでしょうか。



日常にも、小さな殺戮は潜んでいるんですね。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


初島の猫達を助けて下さい!
犬猫ホットライン-小.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月14日 18時24分56秒
[まるの独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.