5288224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

大阪で行き場をなくした猫達の保護活動をしています。
主に、保健所引き出しやブリーダーや多頭飼育崩壊の現場から保護して来た子達ばかりです。

毎月一度の譲渡会も開催しています♪




ご支援のお願いです。

wellcatシェルターでは、多頭崩壊やセンター引き出し、ブリーダーリタイアの保護猫達が、新しいご家族を待っています。特に優先して、シニア猫やキャリア猫、負傷猫を引き取っている為、医療費が膨大にかかってしまいます。

保護猫にかかる医療費用について、ご支援いただけませんでしょうか。

【お振込先】

口座:ゆうちょ 14030-38269251
   wellcat(小文字です)

他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四◯八(ヨンゼロハチ)
口座番号: 3826925


        


保護猫80匹の大所帯になり、備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている中古品があればお譲りいただけませんでしょうか。
使いかけのフードなども大歓迎です。
よろしくお願いいたします。

現在必要なもの(必要な物順)

●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。

●猫のトイレ砂
●ペットシート
●爪とぎ
●消毒薬
●ペットゲージ


【物資送り先】

wellcat
大阪市北区本庄西1-12-25-202
06-6373-1050

※個人事務所となっている為、電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。



wellcatオリジナルTNR Tシャツ&トートバック販売中♪

https://clubt.jp/product/350072.html

お気に入りブログ

今年のツバメちゃん😅 ふうむふむさん

愛しのにゃんころり… ぷくぷく7123さん
我が家の1+2にゃ… ミルミルのパパさん
種差別・動物の権利(… 南茶手 美井雁さん
にゃんだの徒然日記 にゃんだこらーださん
       虹の… どんなまどんなさん
☆夢子のありがとうブ… 。・。☆夢子☆。・。さん
るーだま  RUDAMA ケイママっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月14日
XML
カテゴリ:その他いろいろ
私のブログによくコメントやメッセージを下さっていた方々にも東北地方の方が多くいらっしゃっていたのですが、皆さんご無事でいらっしゃるのでしょうか?

すごく心配です。

毎日、TVに映し出される映像は、悲惨なものばかり。

被害の詳細も日増しに大きくなり。。。

阪神大震災の恐怖がよみがえってきます。

慣れ親しんだ街が、一瞬にして崩壊していく様は自分の目で見ても信じられない光景でした。

それなのに。。。つい先日起きたニュージーランドの地震被害を他人事のように感じていた自分が恥ずかしくなります。



ただ、ニュージーランド地震の行方不明者捜索打ち切りのニュースを聞いた時は、「身内や関係者の人間は、納得出来ないだろうな。」と思った。

もし自分が家族や友人だったら、捜索隊が及ばない範囲を自分が動かせる大きさの瓦礫だけでも、どけて探したいと思うだろうし。。。

世界基準になっている『Golden. 72 hours』(生存救出をするためには地震発生後 72 時間がタイムリミット)なんてので諦めきれるはずがないもんね。

だって「もしかしたら。。。」って、思うじゃない。。。ね。



それから「こんな時に犬猫の心配なんてしてる場合じゃねーだろ!」って思われるのは百も承知で。。。

やっぱ被災したであろう犬猫やその他の動物の事も気になります。

人間が極限状態の中、動物が後回しになるのはね。

仕方ないって思うけど。。。

それでも本当に心配です。

神戸の震災の時もそうでしたが、避難場所へはペット同伴が許可されていない所がほとんどでした。

今回も、おそらく同じような状態になるでしょう。

命がけで連れ出したペットを思う飼い主さんの為に。。。

被災地からの搬送が可能になった時点で、何かしらお力になりたいと思います。





日本の報道は、淡々と暗いニュースばかりを流し続けていますが。。。

でも海外からは、日本人の冷静沈着な様子は絶賛されており、支援を申し出てくれる国も沢山あります。

トルコからは、100億円の寄付。

アメリカからも「あらゆる支援を!」と、すでに空母や軍艦が出動しているらしい。

ありとあらゆる国々が支援や救援隊の派遣を申し出てくれているそうです。

世界が応援してくれてます!


世界から届いた日本への祈り 『pray for japan』





それから地震関連のものを下記に少しピックアップしてみました。


人探し・災害情報・避難所情報総合
Google Crisis Response 「東北地方太平洋沖地震」
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html


災害用伝言板
docomo http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi
KDDI http://dengon.ezweb.ne.jp/
SoftBank http://dengon.softbank.ne.jp/


最新情報
NHKニュース(携帯用) http://k.nhk.jp/knews/
NHKニュース(PC用) http://www3.nhk.or.jp/weather/
NHK地震津波警報(携帯用) http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/jishin0311/
Yahoo 地震・津波災害に関する情報 http://bit.ly/hkakLP


募金
「東北地方太平洋沖地震」Yahoo募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

「東北地方太平洋沖地震」Goo募金
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/


「Twitterでペットを探すハッシュダグ( #311pet ) 」
http://twitter.com/#!/search?q=%23311pet


「迷子ペット探しマップ google」
http://p.tl/O7Fo


「ペット同伴OKな避難場所」
[福島・いわき市]
いわき21世紀の森公園・グリーンスタジアム
福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33
TEL 0246-43-0033
http://twitter.com/iwaki_park
http://www.iwakicity-park.or.jp/centurypark/21access.html




一刻も早い復興と、行方不明の方が無事に救助されることを心から祈ります。











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

a_01.gif



QLOOKアクセス解析





--------------------------------

2011年度カレンダー

machineko-1.jpg

このカレンダーの売り上げの一部が、猫たちのために使われます。

購入希望の方は→ココ




20091117120409248.jpg


初島の猫達を助けて下さい!
犬猫ホットライン-小.jpg
         

shirasu_banner_pink.png















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月14日 20時18分29秒
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.