5744864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のりのりでいこう!香港&海外情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Category

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

NORI香港

NORI香港

Freepage List

2015/04/29
XML
エチオピア アディスアベバ  旧市街 ピアッサ  

エチオピアだけではないが、
エチオピアにも商店では  そこで売っている物をその場で食べれる店がたくさんある・
日本だと、肉やでコロッケが一番好きだった 買ってその場で置いてある椅子で食べたり
豆腐屋で立ち飲みで豆乳を飲んだり、豆腐をそのまま食べたり 
その他では表参道と外苑辺りの裏通りに こんな所に魚屋があるのか?
 魚を中心にした弁当を販売しているこれが特にお気入りだった

エチオピア 例えば1つ 
果物販売がメイン? 店内でその果物を食べれる飲める 
ミックスジュースにしてくれる喫茶室なのか? 野菜果物サラダを中で食べれたリする・
いや実際は喫茶がメインで果物を売るのはサブかもしれない・ 
このような店がたくさんある・ 

特徴的なのは、お店の奥にテーブルが置いてあり 中に入って行くタイプが多い・
色んな種類があるので これだと 言いきるのは難しい・ 
店内にはキッチンがあるので果物を外で買い やっぱりここで食べて行くよ・・ と変更しても
果物のカット代を取られる事はなかった・
エチオピア (4)

さて エチオピアでは、
一番 長く滞在していた 首都アディスは この手の商店が多い。 
泊まっていた旧市街の宿に徒歩5分圏内に約7か所の これらの店があった・一番近いのは徒歩1分・・・ 
これらの店を見つける方法は実に簡単であり、 
ひと通りが比較的多い所に それらは存在している・・ 
店の前には大抵 果物が大量に置いてあるので、直ぐにわかる・・ 

これらのお店は そのお店により異なるが、野菜やパン 他の食料も置いてある店もある・ 
一番のお気入り店には何度も通った・・ 
そこでは 色んな食材が置いてあるので、生で食べれる物はなんでもカットしてくれる・ 
火を通すという作業はしなかった。 

一番のお勧めは、アボガドジュースだ・ 
フルーツジュースは1杯 同じ価格である 
アボガドは基本的に安くないのでアボガドジュースは基本的にお得感ありあり
そして、アボガドジュースは飲むと言うよりも食べると言う感覚に近い 
ドロドロとした感じ・・・ 実際に飲み方? 食べ方?? 
ライムを大量に絞りその中にいれ かき混ぜながらスプーンですくって食べる・・ 
アボガドジュースは冷蔵庫で冷やされているのが普通で 冷たい・・

アボガドにわさび醤油??  日本人はトロの味に似ている? 
 私は醤油を持ち合わせていたので かけようかなと思っていたら、 
 地元の人が醤油ぽいのを付けたいた・・ 
醤油? と聞くと YESと言われた。。 
実は醤油ではなく なんとなく甘い 不思議な味のする液体であった。 
これを数滴たらすと 味が変わって美味しい・・・ 

一番 最初にこれを飲んだ時に、なんて美味しいんだ。 と感動した・・ 
どうやら このアボガドはアボガドジュース専用に品種改良されたアボガドを使用しているとの事・・・ 
気になるお値段は 店によって異なるが、12から17ETBであった・・・  
ラリベラの街では40ETBと書いてあり 
コーヒーポットで8ETBだったので、コーヒーばかり飲んでいた、地元の人は皆飲んでいた・

アボガドジュースの劇的な美味しさで感動した私は、
 一番最初、お代りを頼んでみたが、連続でアボガドジュースを飲むとちょっと気持ち悪くなる・・ 
アボガドジュースを飲む地元の人は多いが、それ以外にもミックスジュースもお勧めである。
最初 split と言っているように聞こえ 分ける 分裂 みたいな意味なので、色んな果物をsplit するから そうなると思い 
ずーーっと そう言っていた・がスペルは分からないが スプリスというようである・ 
好みの順番で好みのジュースを入れてくれる。 
例えば アボガド グアバ マンゴ、パパイヤなど 見た目の色と相性も重要なので
 これ一番下ね というようにお好みで注文
またMIXでアボガド多めと言うようにも注文できる・
これらのオーダーに難しい英語は双方必要としてないのでオーダーは容易・
いずれにしても1杯いくらなので 何をどのくらいいれても価格は変わらない、。

このミックスジュースの他に 
ここの果物を使ったミックスサラダを注文する事も可能である・
生野菜を食べると言う事は海外で極めて嬉しい事である 
地元の多くの人は朝食や昼食時にはパンも同様に食べていた・・・  

日本でもあればいいのに・・ と 某氏が言っていたが、日本でもこれらはある・
例えば 東京の高級店で言うと、フルーツパーラーのカテゴリーに入る
千疋屋、タカノ 西村等がそららに当たるが、庶民がほいほい食べて行く店でない 価格である・ 少なくとも私にとっては 高い・・ しかし滅茶美味しい・ 
しかも上品である・ 上記の1つの店でバイキングがあり 高級フルーツが食べ放題だと聞いて言ったが 女性のみのサービスになります と言われ、がっくり・・
日本の果物は日本人の私に取り 世界NO1の美味しさだ・ アジア人もそう感じる方も多く 日本の果物は人気がある・ 

 日本で特に美味しいと感じるのは、日本で作られている、苺 桃 葡萄 は断トツに美味しい・  
 日本の育て方が上手なせいか、南国のフルーツでも沖縄ではマンゴなども美味しい・・  
しかし 欧米は別とすると 日本の果物アジアで比較すると高いと感じる・ 
欧米で美味しいと思う 果物はまた上記にあげた物と別になる・・・・ 

上記の日本のフルーツパーラーは味は最高であるが 高い・と書いたが
 日本で八百屋果物屋でも350円でフルーツジュースと言うのを見かけるが、
ちょっと一杯と言うわけにはなかなか私の場合ならない・・・
多分 日本にもあると思う  
キズものフルーツ 見た目は少し悪いが味は最高だ。 フルーツジュースにすれば 最高である・ 

エチオピアではアボガドジュースは人気だ・
世界には多くのその国で親しまれている 国民的飲物がある・ 
 私的には国民誰もが知っていて、子供から大人までも大好きで 
朝から晩まで飲んでいるような飲物?
不動の4番バッター的存在は ボリビアのモコチンチであると思われる・ 
他 ブラジルではガラナが人気であったりもするが、 それ以外にも国によりたくさんの飲み物がある・ 

日本は世界からみると、日本茶が有名であると思われるが、
街に売店のような立ち飲み座り飲みで 
気軽に 俺 ほうじ茶  僕 抹茶、  私は緑茶というように飲める店は記憶にない・・・ 
しかし、飲食店で無料で 水を含めた お茶が無料で飲めるのが日本

ここ10年であろうか? ペットボトルに入ったお茶を有料で買うようになったのは・・・・ 
世界では水はレストランで有料で頼む場合が多い・・・
中国でお茶も無料でない場合が殆どでお茶代として お金を取られる場合も多い・
日本の国民的飲料水は一体なんなのだろうか?  これは人によって異なるであろう・ 
ヤクルト? サイダー  カルピス? 等 
人によっては出てくる名前が異なると思うが  これらはメーカーが独自に開発商品化されたもので、
 街でヤクルトの看板を外し、乳酸菌飲料をコップで飲ませる所は少ないと思う・・ 
そう言う意味では やはり 日本では日本茶が国民的飲料になるのであろう・ 
そして 日本は これらの飲み物は有料で立ち飲みで飲む物ではないのであろう・・・

沖縄では食事の時に紅茶を飲むのが一般的なのか? 
多くの食堂で場所によっては少し甘い紅茶が無料で
お変り無制限自由で、自転車に乗っている時に 
お母さん これ水筒に入れていい? とお聞きすると
水筒貸しな。。。 水筒を3本くらい入れてくれる・
白いご飯を食べている時に少し甘い紅茶を私は沖縄では飲まない・ 
近年では、この食堂に置いてある、紅茶を
XX食堂のアイステェというように、パックで946mLを
大凡100円で売っていて 意外に人気のようだ 
エチオピアは後でたっぷり触れるが 
コーヒー発祥の地で 更にイタリアが占領していた時代も過去あったため、
(植民地ではない唯一アフリカで欧州の植民地化されていない国)  
イタリア料理が抜群にうまい・ そこで イタリアのmacchiato マキアートも抜群にうまい 
エチオピア (1)

国民的飲物 エチオピアではコーヒーなのか? 若しくは アボガドジュースなのか? 
 一体どちらか? 私的には難しい・

まあ いずれにしても、エチオピアではこのアボガド 他 フレッシュジュースが最高で
日本人に取り安くて 美味しいし、たくさんのビタミン補給で更にGOOD 
街を歩いていると直ぐに見かけ、私は直ぐに休憩TIMEに突入していた
世界一美味しいエチオピアのフレッシュジュース 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/29 11:46:12 PM



© Rakuten Group, Inc.