9827849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

野鳥 比叡山延暦寺… New! himekyonさん

近大薬用植物園で見… だいちゃん0204さん

菜園ニュース【11月1… ★黒鯛ちゃんさん

斑入りのシュウメイ… hiromomoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.01.26
XML
カテゴリ:野鳥たち
☆1月から2月は自然の変化も少ないので、自然観察の振返りとしてウォーキングコースの野鳥を随時掲載しています。

☆ジョウビタキはツグミ科(ヒタキ科)ジョウビタキ属の野鳥で、冬の日本では、人里や都市部の公園などでもよく見られる身近な冬鳥です。(2014年3月15日撮影)。
  • ジョウビタキ1.JPG

  • ☆ジョウビタキは、日本には冬鳥として飛来します。ツグミ類のように地上に降り、ヒタキ類のように樹上から飛び立って羽虫を空中捕獲で捕食するそうです。(2015年1月2日撮影)。
  • ジョウビタキ2.JPG

  • ☆ジョウビタキのオスは、頭上が銀白色で顔が黒く腹が赤茶色なのが特徴です。ジョウビタキ(尉鶲)の名は、ジョウは「尉」で銀髪(オスの頭)のことだそうで、ヒタキは「火焚き」で、鳴く時に2度「キッキッ」と鳴き、次に打撃音「カッカッ」が続き、これが火を焚く時の火打石を叩く音に似ていることから名づけられたそうです。(2014年3月15日撮影)。
  • ジョウビタキ3.JPG

  • ☆ジョウビタキのメスは、体が灰色味のある茶色で、翼に白班があります。(2012年3月27日撮影)。
  • ジョウビタキ4.JPG

  • ☆ジョウビタキは、昆虫類やクモ類などを捕食しますが、冬には木の実なども食べるそうです。(2015年1月2日撮影)。
  • ジョウビタキ5.JPG





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2016.01.26 05:20:16
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.
    X