|
カテゴリ:肉のおかず
![]() ![]() 哀川翔さん並みの起床時間です ![]() なので、身支度をして新聞をマンションの下まで取りに行く時間も、電気のついているお家はほとんどなく真っ暗 ![]() どのお家も人の気配すらしないです。 今日もいつも通り、新聞を取りに ![]() 目の前をぴゃ~っと白い影がっ ![]() ドギーッ ![]() ![]() 階段から、ちっちゃいおじさんがぴゃ~っ目の前の廊下を駆け抜けていきました ![]() きっと誰もいないと思って起きたままの格好で出てきたら、人の気配がしてビックリしたのでしょうね。 ズボンもちょっとずり落ちていたような・・・ ![]() 挨拶くらいしてくれたらこんなにビックリしなかったのにぃ ![]() 朝から腰を抜かすところでした ![]() 人って、起きたてでもあんなに早く動けるのですね~ ![]() 瞬きした時には、部屋のドアが閉まっていましたから。。。。 にしても、男性なのにパジャマが恥ずかしいなんて ![]() あの恥じらい方は乙女 ![]() 俊足乙女ハートのおじさま、またお会いできる時がちょっと楽しみです ![]() さてさて、今日はしらたきを使ったヘルシーメニューです ![]() ≪しらたきチャプチェ≫~2人分~ ★材 料★ しらたき 1袋(内容量 180g) 牛こま肉 100g a(しょうゆ 小さじ2、砂糖 小さじ1、酒 小さじ1、みりん 小さじ1、刻みにんにく 小さじ1/2) 玉ねぎ 1/4個 にんじん 1/4個 しいたけ 2個 にら 1/2束 ごま油 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ2 白すりごま 適宜 ★作り方★ 1.しらたきは下茹でをして水気を切り、食べやいように切っておく。牛こま肉はaとポリ袋に入れ、もみこむ。玉ねぎは薄切り、にんじんは千切り、しいたけは薄切り、にらは4cm程度に切っておく。 2.フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ・にんじんを炒める。しんなりしてきたら、牛肉を加えて炒め、火が通ったらしいたけ・にらを加えてしんなりするまで炒める。 3.2にしょうゆみりんを加えて全体をいため合わせたら、白ゴマを加えて出来上がり ![]() 野菜もいっぱい、人気のチャプチェをぷりぷりのしらたきで更にヘルシーにしました ![]() これなら少しのお肉でもボリューム満点です ![]() ![]() ランキングに参加しています。 ![]()
[肉のおかず] カテゴリの最新記事
|