|
テーマ:今夜のばんごはん(49215)
カテゴリ:ごはんもの
![]() とあるページをじぃぃぃ~ ![]() そして私の方にガラスの器にキレイに盛られた料理を見せながら・・・・ 以下その時の会話です。 「コレ美味しそう~ ![]() 「ほら~ ![]() ![]() 「どれ ![]() 「・・・・、これ、買ったらホントに食べる ![]() 「えっ、なんでっ ![]() ![]() 「にゃ~って言ってみ ![]() 「あ~、ネコのだっ ![]() そう、だんな様がとっても食べたかったソレは猫まっしぐら ![]() ![]() 今度黙って出してみよ~ ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日は混ぜ込むだけの簡単レシピです ![]() 炊き上がるまで味見できない炊き込みご飯とちがって、お好みの味付けをしてから混ぜ込むので、失敗無しがうれしいですね ![]() ≪こっくり大根めし≫~1合分~ ★材 料★ ほかほかごはん 1合 大根 150g 油揚げ 1枚 かつお節 1パック ごま油 大さじ1 みりん 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 ★作り方★ 1.大根は皮をむいて厚さ4mm程度に切り1cm幅に切る。油揚げは縦に2等分し5mm幅に切る。1合分のごはんを通常通り炊く。 2.フライパンにごま油を熱し、大根を炒める。焦げ目がついてきたらみりん・しょうゆを加えて更に炒める。大根が色づいてきたら油揚げとかつお節を加え、照りがでてくるまで煮詰る。 3.ごはんが炊き上がったら、2を混ぜ込んで出来上がり ![]() 食べ残しは、そのまま炊飯器で保温していただいて大丈夫です ![]() 大根の食感を楽しみたい場合は、保温のまま置いておくと大根が柔らかくなってしまうので食べる直前に混ぜ込んでくださいね ![]()
[ごはんもの] カテゴリの最新記事
|