750093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆楽豆☆

☆楽豆☆

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

カレーライスにイン… New! あんこ1961さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
あるものでなんとか… さりょ0472さん
かずごんの手作り日記 かずごん1111さん

コメント新着

mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 最近くもりの日がつ…
mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは イカゲソはおいしいですね~ …
mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは いかげそは大好きです 今宵も…
mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 いかげそもいいけど…
カオリン0812@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) 楽豆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2008.10.09
XML
カテゴリ:素材・魚
昨夜のメインディッシュはこれ!

ホタテサーモンのロールキャベツ定食

ホタテと鮭とジャガイモをキャベツでくるんで、クリームソースを作って、
掛けていただくのです。

鮭があったからたまたま~
生ハムでホタテを包んで作ると手間なしで、塩っ気もあって美味しいの~!ベーコンも良いかも!!
ホタテはシンプルな味だからね。旨みが多いけど。
これからが美味しくなる時期です!!手書きハート

材料(4人分)

 きゃべつ           ・・・・・大きめの葉4枚
 キャベツの中心の太いところ  ・・・・・適量

 ジャガイモ          ・・・・・160g
 生鮭             ・・・・・3切れくらい
 ホタテ貝柱          ・・・・・8個
 塩、こしょう         ・・・・・適宜

 爪楊枝を8本後用意してください。

 白ワイン           ・・・・・150ccくらい~

 生クリーム          ・・・・・150ccくらい~
 塩、こしょう         ・・・・・適宜

 あれば飾りになまパセリのみじん切り。セロリの葉のみじん切りでも良い。

 うちはコーンをまぶしてみた。(^^♪

作り方
 1 キャベツの下処理
   大きめの葉4枚、小さかったら8枚ってところかな?
   熱湯で茹で(電子レンジなら2分程度)冷ましてから中心の芯は切り取り、
   大きい葉二枚に切り取る。
   小さいのは一枚を使いますからね~。

 2 具材の準備
   生のホタテの貝柱に塩こしょうして下味をつけておく。
   鮭は骨と皮を取り除き、8等分に切って塩こしょう。
   じゃがいもは土を洗って皮付きのままラップにゆるめに包んで
   電子レンジで芋モードで加熱。
   固く絞った布巾で芋を持ちナイフで皮をすぅーとむいていくと手間なし。
   皮を剥き終えたら、だいたい厚さ7,8ミリの輪切りにして8個用意。

 3 成形~   
   キャベツの葉の内側を上に。真の部分を手前にしておき、
   一番下にカットしたジャガイモ。そのうえに鮭、一番上はホタテ。
   そんな感じで3段にして置き、キャベツで包んで楊枝で止める。
   ここはロールキャベツと同じ要領。(^_-)-☆
   ジャガイモの面が下に来るようにして並べる。

 4 いよいよ加熱~~
   そこが大きい鍋を用意して~
   鍋に白ワインを入れちゃってひと煮立ちさせアルコール分を飛ばす。

   ホタテサーモンのロールキャベツ鍋の中

  ↑ここにはコーンが入っている!鮭も余ったから入れちゃった!

   そこにキャベツの包みを入れ残りの芯も入れ、ふたをして中火で約5分加熱。
   いったんキャベツの包みを取り出し、お鍋の中の蒸し汁を半分くらいまでに詰め、
   生クリーム150gを加え、ひち煮立ち似たら味見をして、
   塩こしょうで味の調整をしてこの中にキャベツの包みを戻し入れ味を馴染ませる。

   お皿に盛るときには楊枝は外す。
   パセリかセロリの葉のみじん切りをかけて~星完成!
   クリームもかけてね!!ハート 

 レシピブログに登録しました。
 良いかも!とお思いになられましたら
 お手数ですがここをポチッと
 お願いします~~~!

      






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.11 12:19:16



© Rakuten Group, Inc.