750095 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆楽豆☆

☆楽豆☆

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

カレーライスにイン… New! あんこ1961さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
あるものでなんとか… さりょ0472さん
かずごんの手作り日記 かずごん1111さん

コメント新着

mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 最近くもりの日がつ…
mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは イカゲソはおいしいですね~ …
mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは いかげそは大好きです 今宵も…
mkd5569@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 いかげそもいいけど…
カオリン0812@ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) 楽豆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2008.10.10
XML
カテゴリ:素材・魚
今日のお昼はいつも私のブログにコメントを寄せてくださるyoshieさんが
来てくださったので一緒にお昼を作りました~~ハート

  イカ大根定食
 
 ↑ いか大根の中華煮
   鮭と三つ葉のご飯
   白味噌
   カブの甘酢漬け
  

材料(2人分)←2!!!!!!!!!星

いか     ・・・・・1杯
大根     ・・・・・9cm
しょうが   ・・・・・1片

*合わせ調味料*
 水       ・・・・・1カップ 
 酒        ・・・・・大さじ2 
 しょうゆ     ・・・・・大さじ1
 砂糖       ・・・・・大さじ1
 オイスターソース ・・・・・小さじ1
 ごま油      ・・・・・小さじ1 
 豆板醤      ・・・・・小さじ1

作り方
 
 1 大根は皮をむいて1.5cm厚さのいちょう切りにする。ショウガは千切りに。

 2 いかは胴体に手を突っ込んで胴とくっいている筋みたいなものをちぎり、
   内臓をつかみ、ソフトに、がしかし大胆に一気に引き抜く!(~_~;)
   胴の中の残った白い内臓なんかと、軟骨(背骨?)を取り除き、水で洗っておく。
   それを1cmの輪切りに。

   足は上のほうを切り落とし、吸盤(これが魚で言うところの鱗に当たります)
   を包丁でカット!そして1,2本ずつ切っておく。
   吸盤取り除くと食べたときにいい感じ~♪
   気にならない方は切らなくてもよし~(^_-)-☆

 3 鍋に*合わせ調味料としょうがと大根を入れ、弱めの中火で煮る。
   沸騰したら、ふたをずらして、10分程度煮る。
   たまに全体を混ぜる。

 4 大根に竹串をさしてすぅ~と通るようになったらいかを加える。
   再度ふたをして中火で5分煮たら出来上がり~ハート

   おいしかった~~~!!
   豆板醤は四川風豆板醤を使ったので
   この辛さがまたたまらなく美味しかった~!!
   みなさん!!これからの季節お勧め~~~!!ぜったい!!スマイル

   鮭と三つ葉のご飯も美味しかったの!!
   明日upしますね!!今夜はごめんなさいデス。星

   レシピブログに登録しております。
   い~んじゃなぁ~い♪って思われた方は
   このレシピブログをポチッとお願いします~
   お手数をおかけいたします~
       ↓

   


   ありがとう~ございました~!
   がんばる☆楽豆☆、これからもよろしく~!
ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.11 12:30:29



© Rakuten Group, Inc.