542926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… New! hirozeauxさん

伊東の名物カルボナ… ささだあきらさん

ken2137のワイン記録… ken2137さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
美味探求日記 satopiesさん

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2008.07.22
XML
カテゴリ:イタリアワイン
今日は、ワイン会で飲んだワイン達の感想を。「ナポリなワイン会 in サンタルチア Powerd by Nishino Yoshitaka 」な会に出席してきました。ナポリな料理に合わせて、カンパーニャ州を代表する土着品種を、フェウディ・ディ・サン・グレゴリオとマストロベラルディーノで飲み比べる会です。飲んだワイン毎に感想をカンタンに述べてみたいと思います。

feudi_mastro_santa.jpg


1.グレコ・ディ・トゥーフォ対決
共通項として、洋梨やレモン等の柑橘系のニュアンス。低い温度のうちから酸がストレートに伸びるマストロベラルディーノに対し、しっかりとしたミネラル感がベースを支えていたサン・グレゴリオ。これは、シチュエーションからして、マストロベの勝ち。この暑さですもん。

2.フィアーノ・ディ・アヴェリーノ対決
このワインは幾分温度が上がってきたほうが、イケます。こちらは、バランスのマストロベに対して、グレゴリオは焼いた銀杏、キンモクセイ、ニッキような独特な香りがかなり幅をきかせており、らしさを感じました。料理に合わせるならマストロベ。単体で楽しむならサングレゴリオ。

3.マストロベラルディーノ、タウラージ垂直対決
1997RIS.は2回目。前回は3月頃に飲んだかな。記憶そのものの味でした。プルーンとブラックベリー系の黒果実。そのコンポートのニュアンスを残している感じ。まろやかで酸も穏やか、土の要素がそれなりに出てきてます。対して99RIS.は土よりもインキーさやスパイスのニュアンスが強く残っていました。好みからすると97RIS.です。

4.そしてタウラージ1995のダブルマグナム
他の2本とは深遠さにおいて比べることのできない1本でした。当初3.の2本と飲み比べるつもりだったのですが、次元が違います。エッジの色合いは先の2本より若干茶色がかっていたかな?レベルでしたが、いい意味での果実の瑞々しさでは群を抜いていました。そしてベルベッティでクリーミー(心地のよいバニラ香)。あえて難を言えば、ピークはそんなに長くはなかったと思います。
でも、今日はコレを飲めてホント幸せでした。

※食事編は姉妹サイト「りりたの南森ぱとろ~る」にアップしました。

■付録

フェウド・ディ・サングレゴリオ・ワイナリ訪問記(今は写真のみ)
※写真の上にカーソルをあてると写真が変わります。
フェウド・ディ・サングレゴリオ、マレンナでのディナー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.24 23:33:31
コメント(2) | コメントを書く


Profile

りりた8.5kg

りりた8.5kg

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
・2023.08
・2023.07

© Rakuten Group, Inc.