閲覧総数 206
2010.04.07 コメント(4)
全57件 (57件中 1-10件目) Kitchen 昭栄館 あれこれ
テーマ:三重のおいしいもん(2216)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 など。 ![]() 毎日のお献立(ラインナップ)は、 6月から 昭栄館インスタグラム でご案内しております。 本日は、2023年 6月8日 木曜日。 新商品のご案内です。 青森のほたて御飯 ![]() 美味しそうでしょう~。 ![]() ・地元いなべ市産のお米 ミルキークイーン ・青森県産ほたて ・高知県産 生姜 ・国産 人参 ・四日市の醤油 ・あら塩 ・鰹と昆布のお出し で炊き上げております。 ![]() 先日から いなべっこで販売しております。 (無い日もございます) 人気 ![]() 昭栄館LINEアカウントからご感想を頂戴しています。 青森のホタテごはん、お昼に、主人と頂きました。 ホタテが、ぷりぷりで😋🍴💕美味しかったです。 ごちそうさまでした。 ![]() 青森のほたて御飯 ![]() 近日、楽天市場 日本料理 昭栄館でも販売開始いたします。 全国の皆様 お楽しみに~! ![]() 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.06.10 17:53:55
コメント(0) | コメントを書く
2023.05.24
テーマ:食べ物あれこれ(48819)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 など。 毎日のお献立(ラインナップ)は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 373人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2023年 5月24日 水曜日。 新商品のご案内です。 ![]() 琵琶湖の若鮎の塩焼き 美味しそうでしょう~。 ![]() 丁寧に踊り串を打って、格好よく焼き上げました。 召し上がりやすいよう、腹わたは取り出しております。 新鮮な若鮎を使用しています。 テレビでご覧になったことがあると思いますが、 ほぐほぐした後、中骨がす~っと抜けて、召し上がりやすいですよ。 ![]() ![]() 使用しているのは、お隣 滋賀県は、琵琶湖産の鮎。 ここ数年、コチラの業者さんの鮎を好んで仕入れております。 業者さんの説明より・・・ 琵琶湖の天然稚鮎を丹精込めて大きく育てました。 琵琶湖産の養殖鮎は、味と匂いが違います。 しっかりと鮎の匂いと味がします。 ウロコもきめ細やかで皮もやわらかいです。 全国の鮎を使われるお店に絶賛されています。 京料理では高価な小さい活鮎を塩焼きにして、 二丁付けとして出されますが、この鮎はそれと同じ若鮎です。 その二丁付けの鮎よりは少し大きめですが、 脂もしっかりと乗っていて、 煮ても焼いても揚げても大変使いやすい万能な食材です。 私も何度か試食しましたが、美味しい~。 ![]() お酒 ![]() ![]() 琵琶湖の若鮎の塩焼き・・・ 毎日はご用意できません。 出荷予定は、昭栄館LINE公式アカウントでお知らせします。 是非、お友だち登録をお待ち申し上げます。 ![]() ![]() Kitchen昭栄館(いなべっこ内お総菜販売) 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.05.25 07:53:46
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.30
テーマ:今日の出来事(283658)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 など。 毎日のお献立(ラインナップ)は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 326人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2023年 1月30日 月曜日。 Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜販売)の売り場の様子です。 ![]() 明日は、いなべっこ定休日という事で、 朝から二割引き商品を 23点ご用意しました。 是非、いろいろお求めください。 いなべっこ出荷の後は、臨時休業。 ![]() 妻(女将)は、商工会女性部の勉強会 ![]() 私は、ボウリング 16ゲーム投げこんできました。 ![]() 明日は、火曜定休日。 ゆっくり過ごしたいと思います。 ![]()
最終更新日
2023.01.31 11:40:29
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.10
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から16年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 など。 毎日のお献立(ラインナップ)は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 314人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2023年 1月10日 火曜定休日。 お知らせです。 Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜)にて、 明日から新商品が並びます。 「日本料理屋の二番出しで炊いた スープおでん」 ![]() 第一弾は、『柚子大根』です。 ![]() ![]() 地元いなべ産の大根を使用し、 昆布と鰹節から丁寧に引いた二番出し 醤油と塩のみで味付けし、 柚子の皮を入れて炊き上げました。 ![]() ![]() お吸い物のような優しい味に仕上げております。 お出しも全部飲んで下さいね。 ![]() 当店 日本料理 昭栄館の味がお好みのお客様には、 ホッとするお味だと思います。 ![]() 只今、Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜販売)のみでの販売ですが、 近々、 楽天市場 日本料理 昭栄館 Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館 でも販売したいと思っております。 ![]() 「日本料理屋の二番出しで炊いた スープおでん」 ヨロシクお願いします!!! ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2023.01.12 18:26:38
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.23
テーマ:三重のおいしいもん(2216)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 など。 毎日のお献立(ラインナップ)は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 248人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2022年 3月23日 水曜日。 Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜) 本日のラインナップです。 ![]() いなべっこにご来店の際は、是非お求め下さ~い。 ![]()
最終更新日
2022.03.24 16:59:57
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.10
テーマ:三重のおいしいもん(2216)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 昨年2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 など。 毎日のお献立(ラインナップ)は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 243人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2022年3月10日 木曜日。 Kitchen昭栄館 本日もたくさんお求め頂き、 ありがとうございました。 ![]() 明日3月11日(金曜)のラインナップです。 ![]() いろいろあるでしょう~。 ![]() 朝9時から準備出来次第、順番に出荷致します。 さあ、明日も張り切ってお料理して参りましょう! ![]()
最終更新日
2022.03.10 19:00:07
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.02
テーマ:三重のおいしいもん(2216)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 など。 毎日のお献立(ラインナップ)は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 242人。 LINEのお友達限定のお知らせもたまにございますよ! お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2022年3月2日 水曜日。 Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜) 本日のラインナップです。 ![]() 朝から全部は出荷できませんので、 少しずつ何回かに分けて、出荷しております。 本日もたくさんお求め頂き、ありがとうございました! ![]() 今日は、女将のりんごジャムを炊き上げました。 ![]() ふじりんご お砂糖 の2種類のみで炊き上げております。 ![]() いなべっこでも販売していますよ! 毎週水曜日は、お魚市 ![]() 午前中、桂水産さんの対面販売があり大人気 ![]() 今日は、ホタルイカと鱈(タラ)が私を呼んでいました。 ![]() ↑ お昼のまかないは、 「ホタルイカと法蓮草のペペロンチーノ」 ![]() 夜は、「鱈のフライ いっちゃんたまごのタルタルソースで」。 ![]() 続いて、 ![]() 本日の「おうちでお食い初めセット」のお料理風景で~す。 ![]()
最終更新日
2022.03.02 20:17:16
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.18
テーマ:三重のおいしいもん(2216)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 一昨年2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 ・女将のりんごジャム 女将のプリン など。 毎日のお献立(ラインナップ) 出荷状況は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 242人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2022年 2月18日 金曜日。 Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜販売) 本日のラインナップです。↓ ![]() 本日もたくさんお求め頂き、ありがとうございました。 ![]() ここのところ、お弁当(テイクアウトお料理)のご注文が少ない ![]() 厨房機器のメンテナンスに力 ![]() ![]() ↑ ちょうど1年前に設置した食器洗浄機。 内部が白くなってきましたので、スケール除去剤でお掃除しましょう。 ![]() スケール除去剤を入れ、洗剤 給水を止め、 何度か回しました。 とっても綺麗 ![]() やってみて、良かった~。 ![]() ![]() ↑ こちらは、 1年ちょっと前に導入したスチームコンベクションオーブン。 毎日ジェネレーター洗浄していますが、 今回は、浸け置き洗浄してみました。 とっても高い厨房機器。 メンテナンスしながら、長く大切に使いたいものです。 料理長
最終更新日
2022.02.23 06:40:42
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.14
テーマ:三重のおいしいもん(2216)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 一昨年2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 ・女将のりんごジャム 女将のプリン など。 毎日のお献立(ラインナップ) 出荷状況は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 242人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2022年 2月14日 月曜日。バレンタインデー ![]() Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜販売) 本日のラインナップです。↓ ![]() 9時半~10時頃に、10パック限定の 「バレンタイン ハート出し巻き」をご用意します。 ![]() ![]() メッセージ旗を10種作りました。 ![]() ご自分に合いそうなメッセージのついた出し巻きを お求め下さったら幸いです。 ![]() さあ、明日も張り切ってお料理して参りましょう! ![]()
最終更新日
2022.02.15 07:39:34
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.09
テーマ:三重のおいしいもん(2216)
カテゴリ:Kitchen 昭栄館 あれこれ
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 一昨年2020年秋から ![]() 近くのファーマーズマーケット いなべっこ にて Kitchen 昭栄館として、お総菜の販売をしています。 ・各種 炊き込み御飯 ・各種 おかず ・自家製ちりめん山椒 ・女将のりんごジャム 女将のプリン など。 毎日のお献立(ラインナップ) 出荷状況は、 昭栄館LINE公式アカウントにお友達登録頂きますと、 毎日自動的にお知らせ致します。 ![]() ![]() 現在お友達登録 241人。 お友達登録をお待ち申し上げます。 ![]() 本日は、2022年 2月9日 水曜日。 Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜販売)に出荷に参りましたら、 よくお求めになるお客様とお会いしました。 私からの 「5分後に、蟹ちらし出荷します!」のLINE通知をお受け取り頂き、 急いで ![]() 嬉しいですね~。 ![]() 「蟹ちらし」4膳お求め頂きました。(本日は6膳限定でした。) お客様 『赤かぶらの柚香漬け 大好きなんですが また並びますか?』 私 「これから仕込みますので、明日には出荷できそうですよ。」 帰って早速仕込みました。 ![]() ・いなべ産の赤かぶら ・いなべ産の鷹の爪 ・自家栽培 いなべ産の柚子 ・北海道産 昆布 ・お塩 この5点だけで仕込んでいます。 うまみ調味料 保存料 など、全く入れていませんよ。 ![]() Kitchen昭栄館(いなべっこ内お惣菜) 明日10日 木曜のラインナップです。 ![]() 明日もよろしくお願いしま~す! ![]()
最終更新日
2022.02.09 17:25:11
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全57件 (57件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|