4348461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made@ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made@ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2007年08月30日
XML
カテゴリ:家のメンテナンス
T4560CPC


先日、お客さんのところに別件でお邪魔したら、洗面の水栓金具が
壊れてしまったので、見て欲しいという相談を頂いた。

色違いだけど、上の写真がそれと同じ水栓金具、MOENMONTICELLO

レバーの中にあるプラスチックの部品が劣化して割れてしまったようだ。
カナダのメーカーに問い合わせたら、今の部品とは形状が変わって
しまっているけど、古い形状のものも在庫しているそうな。


レバーの破損1


こちらの家は、築9年目を迎える。長年使ってると
よく使うところは、悪くなるんだよね。

でも、こうした古いものでも、カナダの水栓金具メーカーは
ちゃんと部品を在庫していてくれるから、嬉しいよね。

多分、日本なら全交換だろうから・・・。

この部品だけなら、水道屋を呼ばなくても
何と私でも交換できるんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月30日 17時43分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.