4319183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:15年で部品はない(06/03) New! ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) New! こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made@ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2010年04月18日
XML
カテゴリ:日常日記
KC3A0001


先日の木曜に、知り合いの卒業記念パーティに行きました。

卒業と言っても、60歳の還暦を迎えた言わばおっさんが
大学院を卒業したというものです。

2年間だったと思いますが、授業にも欠かさず出席し
若い学生に混じって机を並べたそうな。

勿論、彼は地元中堅建築会社の社長さんですから
仕事やボランティア活動をしながらの勉強でした。

担当教授に指導を受けながら、徹夜して卒論も
書いたというから立派なものです。



KC3A0004


そのパーティには、その会社のイメージキャラクター
でもある朝丘雪路さんや、何故か盛り上げ役に
チャーリー浜さんがゲストで呼ばれていましたので
それはそれは華やいだ雰囲気でした。

普通、還暦と言えば、定年退職して家でボサッとして
いるだけで、家族からも邪魔にされているような人が
殆どだというのに、経営学のMBA取得を目指して
勉強するなんて素晴らしいことだと思いませんか。

年金って、私はこう思うんです。

今までお疲れ様という意味で年金は国から支給される
んじゃなくて、これから生活資金を補助するから
社会や地域の為に役に立つようなことを奉仕しなさい、
そんな意味が年金にはあると思います。

人間、年老いても勉強して、社会の役に立とうとする心が
大切です。

私もそんなに遠くない未来に、そういうジジイになる
時期が来るでしょうから、その時も今と同様、何か
皆さんの役に立つような人生を送りたいものです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月18日 13時55分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.