4328759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made@ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2011年11月12日
XML
カテゴリ:日常日記
ランチェスター全国大会



昨日は、全国から集まった住宅・リフォーム業の
経営者の皆さん、100名を前に、私たちの
家づくりについてお話をさせて頂きました。

実際の風景は、撮影禁止ということでしたので
写真はそのリハーサルの様子です。

私はホームメイドのレンガ積みやドライウォールが
如何に面倒で時間や費用が掛かる仕事かということ、
そうして造られた建物は100年以上の耐久性が
あるということ、営業活動は殆どしないということ、
などをお話しました。

何名かの発表が終わり、最後に戦略経営の先生に寸評を
頂いたのですが、「こういう人は、1万人に1人。だから、
万一の人と呼ばれます。言わば、変人です」なんて
言われてしまいました。

まあ、人と同じことをやるのが嫌いな私ですから、
そういう建築を突き詰めれば、儲けうんぬんよりも
生涯の作品として残っていくことが大事になるんでしょうね。

とかくこの世は、マネーのことばかり。

ローコスト住宅を提案するフランチャイズやコンサルが
この世にはたくさんいますが、安く建てれば儲かるなんて話は
私から言わせれば、詐欺みたいなもんです。

要は、安ものは原価がタダみたいなものだから、たくさん
利益が出るってことですよね。

少々利益を削ってもいいものを残していきたい、妥協したくない
というのは、1万人に1人くらいしかいないんでしょうかねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月12日 18時33分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


安いが売り。。。   arumchan さん
今、隣の土地に建築中の物件
40坪1648万 自然派住宅
とにかくHPを見ても安いが売り
毎日、工事現場を眺めていますが、
首をかしげてしまうことが度々起きています
安いには安いなりの理由がありますね
消費者は、目に見える価格に飛びついちゃうんですよね・・・ (2011年11月14日 08時59分29秒)

Re:安いが売り。。。(11/12)   Home Made さん
>arumchanさん

安さに飛びつく人は、自分には何が必要なのかがはっきりしていないのかも知れません。
これが子供たちに残し得る財産になるかを考える人は、安物買いの銭失いはしないでしょうね。
30年後にこれがゴミに変わり、廃棄するのに多額の費用も掛かるのですから。

まあ、こんなことを言っても分からない人は、分からないでしょうが・・・。 (2011年11月14日 10時02分50秒)


© Rakuten Group, Inc.