4330248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made@ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2024年05月25日
XML
カテゴリ:家のメンテナンス




以前千葉県のお客様から輸入サッシの網戸を固定する為の網戸クリップが
手に入らないかというご相談を頂いておりましたが、ようやく今回
アメリカから部品を入手することが出来ました。

通常の網戸クリップは、脚の長さは数ミリから1cm程度なんですが、
お客様のおうちに取付けられているもの(写真の白いクリップ)は
長さが3cmもあるタイプでした。

結構特殊なサイズでしたから探すのにも苦労したのですが、写真にある黒い
網戸クリップを見付けました。

長さが若干違う為、もしかするとワッシャーを1枚程度噛ませて
取り付ける形がいいかも知れませんが、そんなことをしなくても
大丈夫なくらいの大きさだと思います。

あと、今回固定用のクリップを窓枠に取り付ける為のネジも調達しました。

既存のものは鉄製で錆びてきておりましたので、将来のことも考えて
ステンレスで出来たネジ(スクリュー)を手配しました。

こちらのネジも既存のものと比べると若干長い気がしますが、こちらも
ワッシャーで調整出来るくらいの差でしかありません。

本当は既存のものちょ同じ色の白があれば一番でしたが、色は黒しか
ありませんでしたし、ネジもインチで作られたものでしたので、
これが今手配出来るベストだと思います。

それにしても、各地からいろいろご相談を頂きますねぇ。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月25日 15時22分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.