3825586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日刊シマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shimang

shimang

Favorite Blog

2024/5/18 東京オト… NO DAY BUT TODAYさん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2013.05.08
XML
始まりましたー。産後のボディケア&フィットネス小竹向原教室5月コース!
じつは、昨日までご参加者がなかなか集まらず
(あ、少ないのもディープにwツッコンで話せて大好きだけど)
選挙前の立候補者ばりに、連日ツイート&投稿でお騒がせしました;;

なんとか集まって・・・
IMG_5476.jpg

小竹向原教室のために新調した座布団使えますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
(あ、○イソーなんですけどwカワイイ柄に出会えまして)

P1050726.jpg


今月は8名のご参加者。
初めて赤ちゃんと2人で電車に乗ったという方もイッパイ!!
その緊張、本当によくわかります。
赤ちゃんと2人で初めて出かけると、
あのショッピングセンターのにぎやかさや、
照明や、街を歩く人々が野蛮に見えて。。。
(スミマセン、自分も含めてなんですけどねー)


けれど、エイヤって出かける、人と会って話す、エクササイズする
(ショッピングとは違う!)ことで、
産後の次のステージが待ってるんです。

これからは体を動かして、ちょっと負荷もかけてエクササイズ、
いや、トレーニングしていきますよー。
鍛え甲斐ありそうなメンバーに、インストラクター魂、火がつきました☆

P1050727.jpg

今日は初回なので、コミュニケーションのワークはGood&New。
簡単だけど、奥が深い!
30秒だけど、話がもたなくてびっくりしたり、
言葉が出てこなくてアワアワしたり、噛み噛みしたり。


P1050729.jpg


なにがしんどいって、そんな時に
「これって私だけ!?」
「うわー、赤ちゃん生んだのに、あんなにメイクばっちりして…
 かたや、全然イケてない私、、、」

と、自分ひとりでイケてない感を背負い込んでしまうこと。

でもでも、TVや雑誌できらきら輝いているママタレント(敢えて言う!)は
TV&雑誌用にメイクさんにメイクしてもらって、
その間、子どもをシッターさんが見ているんだもの。

でもどんな母だって、産後は悪露も出るし、
乳腺が開通するまでπも痛い。
骨盤はグラグラする。
ついでに言うなら、パートナーにむかついたり、
痔や会陰切開の傷跡が痛んでるかもしれない。

だから、すべての産後女性にリハビリが必要なわけです。

とはいえ、一人でリハビリじゃ、しんどいので、みんなで
コースのメンバーでがっつりリハビリしていきましょう!!

*****

からの、八千代助産院おとわバースクラス。
1年間お休みしていたのですが、助産院の再開に伴い、
クラスも再開ですー!!

946166_565385946826398_748205252_n.jpg

この助産院クラスで出会った妊産婦さんもたくさんいるので、
とてもうれしいですー!!
当院出産(予定)外の方もご参加いただけます。
毎月第2水曜日14:00-15:30です!

-------------------------------------------------------


四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺東四つ葉 
【4月はお休みです】FBページあります
【5月コース】17,24,31,6/7日(金)10:30-12:30 定員になりました
【6月コース】14,21,28,7/5日(金)10:00-12:00 受付中

四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原四つ葉
【4/17(水)10:30-12:00チャリティーボールエクササイズ3/27の開催報告
【5月コース】8,15,22,29日(水)10:00-12:00 あと5名様受付中


-------------------------------------------------------
ピンクハートマドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺東ピンクハート 
【4月コース】12,19,26日(金)10:30-12:30 修了。FBページあります
【5月コース】17,24,31日(金)13:00-15:00 受付中
【6月コース】14,21,28日(金)12:30-14:30 受付中
【7月コース】12,19,26日(金)12:30-14:30 受付中 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.08 17:23:19
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.