6311092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 17, 2009
XML
帝劇公演の楽しさがいっぱい詰まっている。平成21年6月の公演のライブ版。

Me_And_My_Girl_Imperial.jpg

開幕前の序曲 (オーバーチュア) からして、いい。
大太鼓がなってきらびやかなスタート。期待感をじわじわぞくぞく高める前奏のあと、はじけるように 「ランベス・ウォーク」 のメロディーが始まる。

陽気な指揮者の塩田明弘さんが指揮台でぴょんと飛び跳ねるようすが目にうかぶ。

そのあと、曲は一転して夜の気分の甘美なサックスの「ミー&マイガール」に移り、「スマイル!スマイル!」 を軽快に、「イングリッシュ・ジェントルマン」 を勇壮に奏でたところで、リッチな人びとの郊外行きの場面につなげる。

この序曲を聴いただけでハッピーになれる。



平成20年の宝塚歌劇月組公演のCDを聴いてみると、序曲の構成がまるで違っていた。
短いファンファーレの後、ゆったりした 「ミー&マイガール」 1曲で、あっさりまとめていた。

ロンドン版とブロードウェイ版の序曲を聞いてみると、どちらも構成は同じで、前奏に続けてまず軽やかな Thinking Of No-One But Me (「わたしさえ良ければ」) が来る。
そのあと Me And My Girl、Leaning On A Lamppost (「街灯の下で」)、The Lambeth Walk と、劇中の演奏のままにカタログ的に並べた感じ。

帝劇版の序曲の、ぞくぞくわくわくさせる構成は、東宝のオリジナルだったようだ。
他のヴァージョンより、帝劇版が断然いい。
こういうことも、CDが出てみないと比べられなかった。



ライブ版CDを聞くと、舞台の魔力が役者さんのちからを 120%引き出してくれるから感動が深まるのだと気づく。

笹本玲奈さん演ずるサリーの歌う 「ミー&マイガール」 は、舞台の動きがキュルキュル伝わる弾けぶりで、気合の入り方がライブ版ならでは。

「もしもハートをとられたら」 は、わずか3分半の歌に1冊の小説がつまっている。
心情に日が差したり翳(かげ)ったり、力強い一言のあと切なさがこもったり。
デリケートな思いをじっくり聴かせてくれる。

こころのなかで泣きながら顔は笑って歌う 「スマイル! スマイル!」 も、複雑な心の渦が感じられる歌いぶり。
最後のひとくだり「ぐっと顎を引き、前を見つめて」のあたりで、うっと泣き出しそうになる空気もこめた。

地道な役作りが、歌のちからを高めている。

宝塚版のサリーは彩乃かなみさんが演じていて、歌もうつくしいのだけど、宝塚のルールで女性役はファルセット (裏声) で歌うため
(地声で歌うと男性役と区別がつかなくなってしまうからね)
不必要なほどかわいいサリーになってしまった。

宝塚版のすばらしいところは、主演でビリーを演じた瀬奈じゅんさんの意気。
張りのある声に、気っ風(きっぷ)のよさが加わると、すがすがしくも美しい。



帝劇版CDでうれしいのは、劇の最後の山場のサリー登場、ビリーとの再会のシーンのせりふ劇を収録してくれたこと。

うれし涙に包まれるこの素敵な場面を1枚もののCDにあえて含めてくれたところに、この作品へCD編集者が寄せた愛を感じてしまう。

帝劇での再々演は2年後だろうか、3年後だろうか。
あと1回は、井上芳雄・笹本玲奈のペアで行ってほしい。

そして5年後の再々再演、ぼくがプロデューサーなら、田代万里生・平田愛咲(あずさ) ペアを考える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 17, 2009 09:40:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画・演劇(とりわけミュージカル)評] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 42


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


日記/記事の投稿

プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

告知ポスター『スタ… New! ITOYAさん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

第3期でもレッツプー… New! ヨンミョン1029さん

4月度終了 ありが… New! seimei杉田さん

エビータ みなみ*さん

競馬 2024年 天皇賞… アップラウンジさん

田村洋子 木版画展 T… ギャラリーMorningさん

3/31「風とロック」… ききみみやさん

江戸東京たてもの園 Urara0115さん

ミュージカルMozart… YYCafeさん

コメント新着

 リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
 通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
 名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
 佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
 背番号のないエース0829@ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.