6311054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 12, 2013
XML
カテゴリ:Tomorrow is another day.
土器の用途の中心は、まず煮炊きだろう。お湯を沸かす。食べ物を煮る。

ところが学者諸氏の通説は 「氷河期を乗り越えるため食料の貯蔵などに使っていた」 というものだという。(日経、平成25年4月11日38面)
縄文人が土器で鮭などの魚を煮炊きしたらしいというのが “大発見” としてニュースになったのには、こちらがビックリさせられた。

縄文土器の焦げ跡に魚の脂質が含まれていたのが、学者にとっては大発見だという。

穀物や木の実などの貯蔵には、草木の繊維を編んでつくったザルや袋を使うのが合理的だ。そういうものは朽ちるまで使われ、最後には燃料として燃やされたろうから、残らない。

いっぽう土器は、作るのにたいそう手間がかかるし、倒せば割れる。穀物や木の実の貯蔵には向かない。

お宅で、お米を瀬戸物の入れ物に入れて保管してますか?
ありえない!
紙の米袋かプラスチックの容器 (=古代ならザルやカゴですな) か、木箱に入れるのが自然ではないか。

つくるのに手間のかかる土器でなにをやるかといえば、草木の繊維でつくった容器ではできないことをやるのである。
それって、煮炊きに決まってるじゃないの。

学者諸君は、古代人が鮭などの魚をどうやって食べていたと思っていたのだろう。
ひたすらナマで食べていたと思っていたのか?
焚き火の脇に串刺しの魚を立てて焼き魚にすることしか古代人は思いつかなかったと思っていたのか?

土器を作れる古代人が、土器で湯を沸かすことを思いつかなかったはずがない。
湯があれば、それでもって魚や野原の葉っぱをゆでてみるだろう。
食べやすく、保存しやすくなるから、そういう知恵はまたたく間に広まり伝承される。

それがあたりまえだと思う感覚がない学者諸君って、どういう頭をしてるんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 12, 2013 08:14:36 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 42


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


日記/記事の投稿

プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

第3期でもレッツプー… New! ヨンミョン1029さん

4月度終了 ありが… New! seimei杉田さん

ドア広告『スター・… New! ITOYAさん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

エビータ みなみ*さん

競馬 2024年 天皇賞… アップラウンジさん

田村洋子 木版画展 T… ギャラリーMorningさん

3/31「風とロック」… ききみみやさん

江戸東京たてもの園 Urara0115さん

ミュージカルMozart… YYCafeさん

コメント新着

 リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
 通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
 名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
 佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
 背番号のないエース0829@ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.